思考の質を高める方法3.

From : 田渕裕哉(2012/10/31 06:10:16)

おはようございます。今朝は朝から月が見える千葉からです。

寒くなりましたね。皆さんは暑いのと寒いのはどちらが苦手ですか?
私は暑いのは大丈夫なのですが、寒いのが苦手です。
でも北海道や東北の寒さが厳しい冬を考えると千葉はまだ恵まれていますね。

私たちは日々、限られた時間の中で数多くの仕事を推し進めるよう迫られています。

そのため、多くの仕事をできるだけすばやく、かつ確実に、そしてスマートに進めていきたい、
これが多くのビジネスパーソンにとっての最大の課題となっています。

ところが、そんな思いとは裏腹に、なかなか仕事が前に進まず、いらだってしまうときは、
多かれ少なかれ誰にでもあるものです。思考が混乱すると、仕事に優先順位を付けられず、
日々仕事に追われる状態になってしまいます。

こうなると精神的にも余裕がなくなり、ついつい否定的な考え方になります。

その結果さらにネガティブな感情が湧き上がり、
ますます冷静な思考ができなくなるような悪循環に陥ってしまうのです。

もし、思考に混乱が生じることがあるなら、その原因は、
これまで慣れ親しんだうまくいかない思考パターンを繰り返しているだけです。

思考というのは、直接コントロールしようとしてもなかなかうまくいかないものです。

思考を切り替える方法が「視点」を変えることなのです。

世の中には、いつも鋭い意見が言えたり、思いもよらないアイデアを出せる人がいます。

そうした人たちは能力の違いではなく単に「視点」の違いなのです。

「全体を押さえてものごとを考える」「お客様の立場で考える」
「長期的な視野でものごとを捉える」などが「視点を変えること」です。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント