感情の使い方14.

From : 田渕裕哉(2016/07/24 06:46:37)

 おはようございます。今朝はさわやかな素晴らしい朝の千葉からです。

 
現在の延長から脱せられないのは、選択を変えないからです。
未来の自分をイメージして、そこに向かって選択を変える必要があります。
それをイメージして、1週間の振り返りと新たな1週間の計画を立てましょう!
 
 
あなたは人があなたの思ったように行動してくれない!
と感じたことはありませんか?
 
人を動かすことは難しいです。
 
行動にフォーカスしていると、なぜ、行動してくれないんだろう
という疑問が沸きます。
 
感情にフォーカスすべきです。
 
なぜ、その人は、その行動を取るのか?
 
それには必ず理由があり、規則性があります。
 
人は「そう頭で理解したから」ではなく「そういう感情の状態」に
なっていたから行動するのです。
 
例えば、いつもデスクの上が片付いている人がいます。
 
彼らは整理整頓をする能力が高いのではなく、
整理整頓をする「感情の状態」を作りやすいだけのことです。

 言い換えると、整理整頓することに「快感」を、

モノが散らかることに「痛み」を連想しているのです。
 
リーダーの仕事は、部下を反省させることではありません。
 
「なんでやらなかったんだ」とフィードバックしてもあまり意味がありません。
 
大事なのは、まずそれをする意義をしっかりと理解してもらうことです。
 
そしてそれをすることのメリット(快感)と、しないことのデメリット(痛み)
をどれだけ多く伝えられるかにかかっているのです。
 
感情を読みとるのがリーダーの重要な役割です。
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント