可能性を広げるチームワークの力17.

From : 田渕裕哉(2018/05/11 06:11:30)

2018年5月11日(金)
おはようございます。今朝は快晴の千葉からです。

今まで魂が震えるような感動したことは何か?
その心が深く動いた周辺に、自分を成長させてくれる仕事、
多くの人のお役に立てる出番、乗り越えて克服する壁(課題)
などがあるのではないでしょうか?

ポイント3.「障害の影響」の方が「進捗の影響」より大きい

「小さな障害」の方が「小さな進捗」より影響が大きいと覚えておいてください。

「進んでいること」から生まれる喜びよりも、進めていたことに対して
「障害が起こり停滞する」ことでストレスを感じる方が、大きくなります。

つまり、感情へのインパクトは、障害>進捗 となります。

すべてがスムーズに進むことしか起きない、ということはないでしょう。

 

物理でいえば進めば摩擦や抵抗が起こるように、
プロジェクトや仕事を進めていけばいくほど、
それを妨げる障害が起こらないようにすることは不可能でしょう。

だから、大事になるのは次の原則です。

「進捗への気づきの数を、起きた障害よりも多くする」

1つ1つのインパクトは、障害の方が大きくなりやすいのなら、
私たちが意識すべきは「数」です。

「よし進んだ!」と職場の中で認識できる数が増えるほど、充実感が上がります。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント