まんぷくの法則5.

From : 田渕裕哉(2018/09/19 06:17:22)

2018年9月19日(水)
おはようございます。昨日、散歩のときに見たことのない生物を発見しました!

体の姿勢は、そのまま人間関係や仕事への姿勢と同じ。
下ばかり見ていたら、後ろ向きで、マイナスのことばかり考えてしまい
不安が大きくなって、暗くなっていく。顔を上げて、目線を高くしていたら
前向きで、いいことばかり思いつき、希望が大きくなって、明るくなっていく。

「どうすれば偏差値が上がりますか?」

もし皆さんに高校や大学の受験性がいたら、
この質問に対する究極の答えをお教えしましょう。

それは「きちんとご飯を食べさせる」ということです。

冗談のようですが、食を変えれば偏差値は必ず上がる、のです。

どんなに頑張って勉強しても、成績が伸びない生徒もいます。

原因を調べてみると、成績が伸びない生徒には共通点があるのです

それは、スナック菓子などのジャンクフードや
コンビニのお弁当ばかり食べていたのです。

 

「愛」という漢字のもともとの意味は
「心が満たされ、お腹がいっぱいで気持ちがいい」という感情を表すのだそうです。

言い換えれば「心が満腹になる」ということです。

「心が満腹」になるとプラスのエネルギーがチャージされ、
そこからやる気や根気、積極性、集中力が生まれてくるのです。

ですが、スナック菓子や出来合いのお惣菜は、工場などでつくられたものですので、
そこには「愛情」は含まれていません。

ですので、いくら食べても「心が満腹になる」ことがないのです。

つまり、スナック菓子やコンビニのお弁当ばかり食べていた生徒には、
愛情が不足していたことになります。

やる気がない、根気がない、積極性や集中力のない、その最大の原因は「食」なのです。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント