あなたの中にある才能を目覚めさせる方法25.

From : 田渕裕哉(2016/08/21 05:50:42)

 おはようございます。今朝は晴れた千葉からです。

 
エネルギーは消耗するということを覚えてください。
だから、あなたがエネルギーを使って第一にやることは重要です。
私は、そのエネルギーを新しい習慣を身に付けることに使います。
一番、エネルギーが満ちているのは、私の場合、朝起きたての時間です。
 
 
才能とは、あなたの中にあるかけがえのないものです。
 
私たちは「他の誰かが定義した成功を追いかけても充実感を感じない」
ようにできています。
 
優越感や劣等感を感じたり、焦りや遅れている感を感じるときは
「自分にとっての成功」ではなく「誰かが決めた成功」を追いかけているときです。
 
「充実感の伴わない成功は失敗だ」とアンソニー・ロビンズは言います。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法24.

From : 田渕裕哉(2016/08/20 05:22:19)

 おはようございます。今朝は雨模様の東京からです。

 
チームに必要なのは「意義ある目的」です。
「私たちのチームは、このために立ち上がり、このために集っているのです」
という宣言が、チームを一つにします。
 
 
今日は3つの質問を考え、実践してみましょう。
 
質問1.
 
あなたがしている仕事が、社会に、どうプラスの影響を与えているのか、
どうしたら、さらに与えることができるのかを考えてみましょう。
 
質問2.
 
どれだけ小さくてもいい、今の仕事をあなたの深い価値観を
もっと表現できるように変えることができないかを考えてみましょう。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法23.

From : 田渕裕哉(2016/08/19 01:02:22)

 おはようございます。今朝は曇りときどき雨の東京からです。

 
「自分の信じるものに素直になれば、どうしても極端だと言われるものです。
でも、極端だ!と言われるくらいでなければ、この濁った世の中で、
何かを成すことはできないでしょう」(吉田松陰)
 
 
一流の人は必ず「自分以外の人のために」という目的や使命感を含んでいます。
 
ただ、今回、お伝えしている「目的」というのは、
ただ単に「人のために」という言葉遊びではありません。
 
「興味」という自分の楽しみを通過して、何年もの真剣な取り組みを通過した後に
到達するのが「他の人の役に立ちたい」というモチベーションなのです。
 
実際、研究者たちは「最低でも数年は、このステージに行くまでに時間がかかる」
と言います。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法22.

From : 田渕裕哉(2016/08/18 06:29:08)

 おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

 
生産性とは、あなたが望む結果を手に入れることです。
あなたが望む結果を手にしているなら、あなたは生産的と言えます。
ただ「忙しい」ことと、生産性が高いこととは根本的に違います。
 
 
ステージ3.「目的」
 
目的が人生に意味を与える 
 
目的とは、あなたが「取り組むもの」ではなく、
あなたが取り組むものを「どのように見ているのか」です。
 
有名な話に「石を運ぶ人」というものがあります。
 
旅人が「何をしているんですか?」と聞くと
「見て分からねぇのか!石運んでんだよ!」と答えました。
 
また別の人に尋ねると「教会をつくっているんです」と石を運ぶ人は答えました。
 
もう一人の石を運んでいる人は、また別の答えをします。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法21.

From : 田渕裕哉(2016/08/17 07:03:06)

 おはようございます。夜中の台風は凄かったです。台風一過で青空の千葉からです。

 
スティーブ・ジョブスは、毎朝鏡を見て、自分に問いかけていたそうです。
「今日が最後の日だったら、私は今日の予定を行なうだろうか?」
もし「NO」なら、人生を再考する時間を取るべきです。
 
 
深く考えられた取り組みは次の4つのステップから成り立っています。
 
ぜひ、あなたも考えてみてください。
 
ステップ1.
 
今、取り組んでいることに「このスキルを身に付ける」という明確なゴールを持つ 
 
質問。
 
あなたが最優先で身に付けたいスキルは何ですか?
 
ステップ2.
 
スキルのどの側面を伸ばすのかを明確に測定できるようにする 
 
質問。
 
そのスキルのレベルは、どこで評価できますか?
(自分の行動次第で、改善できるものにしましょう)

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法20.

From : 田渕裕哉(2016/08/16 07:04:33)

 おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。台風が近づいています。

 
ピーター・ドラッカーの言葉。「朝、鏡の中にどのような自分の顔を見たいか?」
鏡の中に見たい自分にふさわしい行動を日々心がけることが重要です。
この生き方が自分として誇らしいかを考えることは「幸せ」を考えることと同じです。
 
 
通常の人と世界クラスの人は持っているスキルのレベルが全く違います。
 
それが「取り組む方法の差」なのです。
 
あるとき、ボート競技のオリンピック金メダリストが日本のボート選手たちの
練習を見学したときに、彼らは疲れ果てるまで練習をしていました。
 
しかし、その金メダル選手は愕然としました。
 
「彼らが上達する練習をしている時間はゼロだ」と。
 
つまり疲れ果てることと、上達することは関係がないのです。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法19.

From : 田渕裕哉(2016/08/15 06:47:30)

おはようございます。今朝も曇りの千葉からです。
 
世界ビジネス思想家1位のクレイトン・クリステンセン言葉。
「自分がどれだけ高い名声を得られたかを気にやむことはない。そうではなく、
どれだけ他者がより良い人間になるように助けたかを気にすべきである。」
 
 
ステージ2.「実践」
 
取り組みの量と質が卓越の鍵 
 
エキスパート(達人)の研究で世界的に有名なアンダース・エリクソン氏は、
達人になるための鍵は「実践(プラクティス)の方法にある」と言います。
 
たくさんの練習量をこなしたとしても、プロになるわけではありません。
 
ゴルフ歴が20年なら、プロとして活躍できるのかと言えば違います。
 
量は当然のことなのですが、
鍵は「より質の高い取り組みをしたかどうか?」なのです。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法18.

From : 田渕裕哉(2016/08/14 06:40:03)

 おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

 
7つの習慣のコビー博士の言葉。「最良の敵は良である。」
つまり、「良」か「悪」かを見分けるのは簡単です。
しかし、ほとんどの人にとって、「良」か「最良」かを見分けることが難しいのです。
あなたにとっての「最良」とは何ですか?
 
 
調査で分かっていることは「興味は、実際には持っていても、
本人は気づいていないことが多い」ということです。
 
様々な活躍をしている人たちも、最初から、
その仕事やそのスポーツに取り憑かれていたのではないのです。
 
むしろ「退屈だな」という方が先に感じやすいのが人間なのです。
 
ここが要注意です。
 
「退屈は少し感じただけで気づく」のに対して
「興味は、けっこう感じていないと気づかない」のです。
 
興味を持って始めたのに、取り組んでみたら退屈だった、
というときは、このことを思い出してください。
 
本当は興味を持っているんだけど、退屈の方が目立っているだけなのです。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法17.

From : 田渕裕哉(2016/08/13 07:28:41)

 おはようございます。今朝はお盆休みの福岡からお届けしています。

 
デビッド・アレン氏の言葉。「2分以内にできることなら、その場でやってしまう」
2分以内にできるものは、優先順位を気にせず、その場でやってしまいましょう。
実は、その2分がきっかけで、人生が動き出すことがあるからです。
 
 
ステージ1.「興味」
 
興味は情熱の種です。
 
やりたいことや、情熱が見つからない人は、まず「興味があること」に注目しましょう。
 
ある日突然に情熱に出会うことはないのです。
 
むしろ、あなたが「興味があること」をどれだけ掘り下げているか、
ということが「情熱に至る道」なのです。
 
いきなり「大好き!」というものに出会うことは、ほとんどありえず、
実際は、とても地味に、少しずつ、少しずつ興味のレベルが上がっていき
「私は、このことに情熱を持っているの!」と思えるのです。

>>>続きはこちらから

あなたの中にある才能を目覚めさせる方法16.

From : 田渕裕哉(2016/08/12 05:48:53)

 おはようございます。朝から福岡に行きます。

 
今日は13:30~天神にて、ニューベラスの事業説明会です。
アクロス福岡2階セミナー室2です。楽しみです。
夜は無料のセミナーも開催します。
 
 
「グリット」とは「情熱 X やり抜く力」のことです。
 
これは次の3つのステージを駆け上がることで磨かれます。
 
ステージ1.
 
「興味」あなたが取り組んでいることを、どれだけ楽しんでいるか?
 
ステージ2.
 
「実践」昨日より良くなるために、日々どんなことを実践しているか?
 
ステージ3.
 
「目的」誰かの役に立ちたいというモチベーション。
 
自分が行なっていることが重要なんだという確信を持っているか?
 

>>>続きはこちらから