エネルギーという視点で人生を生きる80.

From : 田渕裕哉(2019/07/19 07:21:53)

2019年7月19日(金)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

学びの本当の効能は、私欲を取り除くところにある。
私欲がなくなれば、あらゆる知ったことが、行いへ繋がっていく。
でもなかなか私欲がなくならないから、
古今東西、人は学び続けているわけですね。

昨日の復習ですが「分からない情報量の尺度」の事を
「エントロピー」と呼びました。

難しいですが、ついてきてくださいね。

エントロピーが大きい部屋は、分からない情報が多い、
つまり汚なかったり、散らかっていたり、統一感の無い部屋です。

エントロピーが小さい部屋は、分からない情報が少ない、
つまり、整理整頓されていて、どこに何があるのか
すぐに分かる綺麗な部屋、という事です。

これは当然、自分の販売する製品のチラシが分かりやすいか?
でも言えるし、自分の製品の説明でも分かりやすいか?で言えます

つまり、自分のエネルギーを使って、エントロピーを下げていく事で、
場のエネルギーは上がっていくのです。

 

いろいろなことに興味を示し、いろいろなことに手を出す人がいますが、
このような人は意識が分散しています。

当然、一つのことに集中したほうが、エネルギーが高まり
成功しやすいのは分かりますね!

以前、習慣化の話をしましたが、習慣を作るためには
ものすごいエネルギーを必要とするので、
1つの時期に作る習慣は1つ、というのが原則です。

にも関わらず、どんどん色んな事をやり始めると、どうなるかというと、
意識があちこちに分散して、一瞬でエネルギーが枯渇するのです。

ユーチュブ画像やフェイスブックなどを見る際も注意です。

エネルギーが切れて、ただぼーっと見てるだけだと、
どんどんエネルギーが奪われていきます。

テレビも同様です。特にニュースとかって、エネルギーを奪うものが多いです。

悲しい事件の特集とか見たら、よく分からないけど疲れた感じするじゃないですか。

あれって、わざと「同情」「共感」するよう、作られていて、
それはエネルギーをかなり奪います。

(因みに、エネルギー切れになっているときのほうが色んな洗脳を受けやすいので、
コマーシャルなんかは(洗脳的な意味では)効果が出ます(笑)。

この視点って、色んな事に当てはまると思いますので、普段から意識してみて下さい。

「あぁ、ここでエネルギー漏れてたんだ!」ってのが分かってきたら、
エネルギーの量が全然ちがってきます。

ぜひ、意識して生活してみてください。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント