1%改善法1.
From : 田渕裕哉(2013/09/30 07:23:05)
おはようございます。今朝も秋晴れの千葉からです。
涼しくなりましたね。とても気持ちのいい最高の季節です。
さて1週間のスタートです。そして今日で9月も終わり、明日から10月です。
今年、最後の四半期の目標を見直し、エンジンのギアを最速に高める時期です。
2006年のトリノオリンピックのスキー男子滑降の1位と4位の差は、
どれくらいあったと思いますか?
1位と4位というのは、金メダルリストと無冠(無名)の差ということです。
実は、たったの1.08秒です。割合で言うと0.9%です。
実は面白い事実があります。
それは、水泳でもトラック競技でも、フィールド競技でも全部同じだということです。
金メダリストと4位(無冠)の差は、平均するとたったの1%なのです。
1%を超えることがないわけではありません。
例えば2002年のソルトレイクシティオリンピックのショートトラックの
男子5,000メートルリレーでは、カナダが6分51秒で金メダルを取りました。
4位が米国で、タイムは7分30秒でした。
その差は、約2.9%です。
でも、実は2位、3位、4位のチームのすべては転倒しました。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方7.
From : 田渕裕哉(2013/09/29 07:26:10)
おはようございます。今朝も涼しい千葉からです。今日は長生の教会に行きます。
明日9月30日(月)13:00~16:00に浜松町貿易センタービルにて、
「知って得する資産運用セミナー」が特別ゲストを海外からお迎えして開催されます。
日本ではギャンブル性の高い投機の情報は氾濫していますが、正しい投資の意味を
理解している人は少ないと言われています。今回は正しい資産運用で安全でありながら、
びっくりする内容です。私の人生で最高の情報と言っていいかもしれません。
何かをセールスされるような内容ではないので、ご安心ください。
定員が85名で満席になりましたが、若干のキャンセルが出たそうです。
参加費も特別に無料ですので、資産運用にご興味のある方は、お急ぎお申込みください。
お申込みは tabuchi@dc-group.co.jp まで。折り返し場所などの詳細を送ります。
私たちには「思考」と「行動」という自分でコントロールできるものがあります。
幸せな夫婦関係を手に入れるためには、相手に次のように言うとどうでしょう。
「自分たちの気分がどれほど悪くなっているかに焦点を合わさないで、
お互いに思考と行動をどう変えれば、二人の関係がよくなるかを考えよう」
また、次の言葉は相手を驚かせることになりますが、
とっておきの秘策として非常に有効です。
「私は、私たちの抱えている問題をあなたのせいにすることをもうやめることにしました。
今は、私はあなたと一緒に何かを行なって、あなたと共に楽しみを見つけながら、
私たちの結婚を幸せなものにしたいと思っています」
夫婦のどちらかが、この言葉を言うことができれば、その夫婦は不思議なほど、
あっさりと大きな変化を起こします。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方6.
From : 田渕裕哉(2013/09/28 07:24:36)
おはようございます。今朝も気持ちのいい千葉からです。
今日は13時から千葉県青少年女性会館にて、第15回全国高校生英語
スピーチコンテストの千葉・茨城地区の予選が開催されます。
テーマはFamily(家族)で、毎年、感動的なスピーチが聴けます。
私は主催者側として参加します。楽しみです!
夫婦関係(あらゆる人間関係)では「交渉」が頻繁に行われます。
この「交渉」をするときに注意しなければならないことがあります。
それは、交渉するときに、相手を変えようとする考えを
入れてはいけないということです。
例えば、あなたがパートナーに「批判することは僕たちの結婚関係に有害だと思う」
と言ったとします。
あなたのパートナーはそれに同意しながらも「じゃあ、どうするつもり?」
と聞いてきます。
あなたはさらに「批判をやめることにするよ」と言います。
するとあなたのパートナーは「私にも批判をやめると言いたいの?」
と言ってきたとします。
ここであなたは注意深く対応する必要があります。
あなたが本当に二人の関係をよくしたいと思うなら、次のように言うのがベストです。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方5.
From : 田渕裕哉(2013/09/27 07:24:44)
おはようございます。今朝は涼しい快晴の千葉からです。
昨晩は遅い時間でしたが、長男の25歳の誕生日パーティーを家族でしました。
コストコで大きなケーキを買ってきて、家族でハッピーバースディを歌います。
25年間無事に成長していることを本当に感謝しています。
今日はネガティブ・アプローチに代わる7つのポジティブ・アプローチをご紹介します。
1.支援する
パートナーに対して支援的であるということは、相手がどんな失敗をしたとしても、
許し、共に解決に向かおうとすることを言います。
例えば、あなたはパートナーが大きな失敗をしてしまったときに、
このように言えるでしょうか?
「自分に対してそんなに厳しくしないほうがいいと思うよ。小さな間違いさ。
間違いがあったって生きていける。
それより、力を合わせて解決する方法を見つけよう。いいよね?」
支援するためには、いつもお互いのことを大切に思っていることが重要です。
2.励ます
何か些細な仕事を終えたとき「よく頑張ったね」と称賛の言葉を贈れば、
相手は励まされたと感じるでしょう。
夫婦はお互いに対してサポーターのような存在でもあるべきです。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方4.
From : 田渕裕哉(2013/09/26 06:42:19)
おはようございます。今朝も雨の千葉からです。今日は長男の誕生日です。
昨日は、びっくりするほど、多くの方々から「ニキビ」の治療法について
アドバイスをいただきました。返信できずにいますが、この場を借りて感謝します。
本当にありがとうございます。娘も喜んでいました。
その中の一つをまずは、やってみて、また皆さんにご報告します。
今日は相手を自分の思い通りにしようとする行為の中核を示す
「7つのネガティブ・アプローチ」をご紹介します。
このネガティブ・アプローチは、夫婦の関係(あらゆる人間関係)が
うまくいかなくなると出始め、一度使ってしまうとその勢いは止まらなくなります。
ですので、この行為がされていないかを意識してチェックすることは
有意義だと思います。
ぜひ、自己評価してみてください。
1.批判
関係がうまくいっていない人たちの口論に耳を傾けてみれば、
それがどんなに批判に満ちているかは、お分かりになるでしょう。
一つの小さな批判から大きな口論に発展してしまうことはよく起こります。
2.責める
不幸な結婚をしている二人の会話には、お互いを責める言葉が溢れています。
責めている側に問題意識はありません。
問題があると感じているのは常に責められる側だけです。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方3.
From : 田渕裕哉(2013/09/25 06:45:11)
おはようございます。今朝は雨の千葉からです。
うちは子供が4人いて、3人の男の子と一番下が19歳の女の子です。
そんなこともあり、とてもかわいくて仕方がないのですが、彼女が
「ニキビ」で悩んでいます。私はたいしたことがないと思うのですが。
どなたか、「ニキビ」治療の良い情報をご存知ではないですか?
もしご存知でしたら、ぜひ、教えてください。⇒ tabuchi@dc-group.co.jp
あなたが思い通りにできるのは、誰の行為でしょうか?
この質問をすると、ほとんどすべての不幸な夫婦はこう答えるそうです。
「僕がはじめたのではありません。彼女が僕を怒らせたのです。
それ以外に何があるって言うんですか?」
では冒頭の答えを考えるにあたり「選択理論」という考え方をご紹介します。
「誕生してから死を迎えるまで、私たちがすることはすべて行動であり、
すべての行動は自分で選択したものである」
これが選択理論の考え方です。
この言葉が意味していることは「あなたの頭に浮かぶ思い、
顔の表情を含めた身体的行為、ジェスチャー、声の調子や抑揚などは、
すべてあなた自身が選んだもの」ということです。
例えば、あなたの妻があなたを批判しているときは、
彼女はそうすることを選んでいるのです。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方2.
From : 田渕裕哉(2013/09/24 07:46:16)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からお届けします。
先日も友人の告別式に出ましたが、土曜日に別の友人が亡くなりました。
彼女は40歳の若さで病気で亡くなられました。
今日は彼女の告別式に参加します。この1週間、死についてよく考えます。
相手を自分の望み通りに変えようとするという考え方は多くの人が無意識にしています。
これが夫婦の関係を壊す主な原因となっていますが、
この事実をきちんと理解している人はほとんどいません。
では、相手を変えようとしていないときというのは、
どのような状態であるかを考えてみましょう。
夫婦が仲良くしているときのことを想像してみてください。
相手に対する思いやりにあふれ、
支援的な態度に満ちているときがあるのではないでしょうか。
それこそが「愛」なのです。
相手を変えようと思うのは、自分は常に、
相手にとって何が正しいかを知っているという前提からきています。
自分は何が正しいかを知っているので、
自分が正しいと思う行動を相手に強制することを義務と感じているのです。
>>>続きはこちらから
幸せな人間関係を築くための考え方1.
From : 田渕裕哉(2013/09/23 05:37:39)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。
今日は3連休の最終日ですね。皆さまは如何お過ごしですか?
今日、私は息子と娘と一緒に吉祥寺の教会に行きます。
夏に行ったキャンプの後夜祭があります。
人間関係は難しいです。
中でも夫婦の関係で悩んでいる人は多いと思います。
そして問題なのは、そのような夫婦は二人ともその結婚生活において、
そもそも何が問題なのか、いったいどのように問題に対処すれば
いいのかについては分らないのです。
もしかすると、あなたもあなたの配偶者と別居や離婚を考えたことがあるかもしれません。
ですが、悲劇なのは、多くの理由で、例えば子ども、お金、家族、宗教、
あるいは自分一人で人生を始めることへの恐れなどから、
二人は別れないできたのかもしれません。
それは、たとえ一緒にいて、それがお互いにとってみじめな状態であったとしても、
未知の離婚よりは、まだましだと信じているからに違いないのです。
すべての人は幸せな人間関係を望んでいます。
今回は、幸せな人間関係のためのレッスンです。
>>>続きはこちらから
インドのジュガールから学ぶビジネス成功の秘訣7.
From : 田渕裕哉(2013/09/22 07:00:00)
おはようございます。今朝は涼しい那須からお届けしています。
昨日から教会の仲間12名と那須の古民家に泊まりに来ています。
昨夜は近くの温泉に行き、夜中まで語り合いました。
今日は、午前中に移動し、皆さんと千葉の教会に集います。
最後にジュガールの秘密をお伝えしたいと思います。
ジュガールを意識したらビジネスが誰でもうまくいくのか
と疑問に思っている方も多いと思います。
しかしジュガールを意識すると、それまでは高いと感じていたハードルを
軽々と越えられるようになってくるようです。
ビジネスでも人間関係でもそうですが、どんな小さなことであれ、それまで
できていなかったことができるようになると、人は自信を持つようになります。
そして、そういう日常での成功体験が多くなってくると、
その自信はどんどん膨らんでいきます。
「自分ならできる」という気持ちが大事なのです。
ジュガールの本質は、この「自分ならできる」という思いにあります。
なぜかと言えば「自分ならできる」という感覚を持っていると、
その人の持つ潜在能力がどんどん引き出されていくからです。
>>>続きはこちらから
インドのジュガールから学ぶビジネス成功の秘訣6.
From : 田渕裕哉(2013/09/21 07:19:11)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
9月30日(月)13:00~16:00に浜松町貿易センタービルにて、
「知って得する資産運用セミナー」が特別ゲストを海外からお迎えして開催されます。
日本ではギャンブル性の高い投機の情報は氾濫していますが、正しい投資の意味を
理解している人は少ないと言われています。今回は正しい資産運用で安全でありながら、
びっくりする内容です。私の人生で最高の情報と言っていいかもしれません。
何かをセールスされるような内容ではないので、ご安心ください。
但し、問題が一つあります。定員が85名で、すでに大半の席は埋まっているそうです。
参加費も特別に無料ですので、資産運用にご興味のある方は、お急ぎお申込みください。
完全予約制で、満席になり次第、申し込み締め切りとなります。
お申込みは tabuchi@dc-group.co.jp まで。折り返し場所などの詳細を送ります。
インド人の辞書に載っていない言葉は何だと思いますか?
「そのまま何もせずにあきらめる」という行動パターンはインド人の辞書にないそうです。
これはジュガールではの教えから来ています。
なぜ、あきらめないことがジュガールではなのか?
それは、あきらめたら、その時点で可能性が閉ざされてしまうからです。
ジュガールは無限に広がる自分の可能性を引き出すことですので、
あきらめたら、その無限の可能性にブレーキをかけることになってしまうのです。
だから、ジュガールを使う人はあきらめません。
「あきらめる」という行為を決して認めないと言ってもいいでしょう。
ジュガール使いは、どんなに可能性が低くなろうとも、見方や発想を変えて、
一発逆転のソリューションをひねり出そうとします。
>>>続きはこちらから