目の前にある大きな問題を解決する方法4.

From : 田渕裕哉(2011/03/31 06:59:39)

おはようございます。3月最後の日です。
それにしても44歳キングカズのゴールは感動しましたね。

ある著名な先生が、外で大きな音がしたので、
弟子たちに見てくるように指示しました。

5人の弟子たちは、報告に来ましたが、5人共に違う報告でした。

その先生は、そのとき歴史家を辞める決心をしたそうです。

面白い話です。人の見方は、それぞれ違うということです。

ひょっとしたら私たちが知っている歴史も、
誰かの見方であり、真実でないかもしれません。

目の前の大きな問題をどのように見るか?

ネガティブに見るか?ポジティブに見るか?これは選択なのです。

さて、2番目の鍵は「自分の信念を決める」ですが、
これは、あなたの選択です。

あなたが何を信じて生きるか?です。

ポジティブな見方を信じて生きるか?です。

 

>>>続きはこちらから

目の前にある大きな問題を解決する方法3.

From : 田渕裕哉(2011/03/30 07:41:28)

おはようございます。昨夜の緊急セミナーも盛り上りました!感謝です。

私もDVD購入しました!また下記の無料ビデオは最高です!
ぜひ、見ていただきたいと思います。(パソコンのみ)

今、キャンペーン中で、特別割り引き中ですので、
「7つの習慣」ファンの人。まだ、読んでなかった人。本を読むのが苦手な人も、
ぜひ、ここからチェックしてみて下さい。パソコンのみで携帯からは見れません。
コチラ ⇒ http://123direct.info/tracking/af/332863/vyJJZf0a-S5niK8xv/

もう一つのご紹介する原則は「PMAの法則」です。

PMAは、Positive Mental Attitude の略で
「積極的な考え方・態度」という意味です。

コップに水が半分入っているとします。

それを見て、水が半分も入っていると考える人がいます。

また同じコップを見て、水が半分しか入っていないと考える人もいます。

どのように考えるかは、あなた次第です。これは私たちの選択です。

たいていの場合、人は何であろうと探しているものを見い出すことができるのです。

十分に探すなら、どんなものにも、またどんな人にも、
良いところと悪いところのどちらも見い出すことができます。

良いところを探すことが「PMAの法則」です。

 

>>>続きはこちらから

目の前にある大きな問題を解決する方法2.

From : 田渕裕哉(2011/03/29 07:18:05)

おはようございます。今晩、東京池袋にて緊急セミナー開催します。

幼いころにアメリカの核実験の影響で被爆。両親を失くしたガーフィールド氏。
ビジョン・クエストとの出逢いによって人生を変え、通常よりも健康体を手にしました。

ガーフィールド氏の人生は放射能の影響についての研究に捧げられています。
こんなときだからこそ、伝えなければならない重要なメッセージがあります。
あなたの人生が新しくシフトすべきときです。リ・スタートのためのセミナーです。

おかげで、本日のセミナーは完全に満席になりました。感謝です!

最初の鍵は「1.原則(不変の成功法則)を見い出す。」です。

沢山の原則(不変の成功法則)があります。

例えば、物を手から離すと落ちるのは「重力の法則」ですが、これは不変の法則です。

お母さんから学んだ原則も沢山あります。その一番は「正直の法則」でしょう。

沢山の素晴らしい原則を見い出してください。

沢山の原則から2つの原則を今回はご紹介します。

最初は「選択と責任の法則」です。

私は、すべてを自由に選択できる意志が人間には与えられていて、
その選択の責任を受けていると信じています。

例えば、ご主人さんが奥さんにストレスを与えているとしましょう。

奥さんは、ご主人のせいで、私は胃が痛くなり胃潰瘍になったとします。

 

>>>続きはこちらから

目の前にある大きな問題を解決する方法1.

From : 田渕裕哉(2011/03/28 06:22:12)

おはようございます。新しい1週間のスタートです。
今日は、1日、ある会社の社員研修です。楽しみです!

今週は「目の前にある大きな問題を解決する方法」というテーマでお届けします。

それでは一つ質問しますので考えてみてください。

あなたが、もし仮に「末期がん」にかかっていたとします。

子供もまだ小さく死ぬわけにはいきません。

あなたなら、どうしますか?

じっくり時間を取って考えてみていただきたいテーマです。

「どうせ、生かされている命。命ある限り、毎日を精一杯、
今を大切に悔いのないように生きる!」という答えは、一つの考え方、
生き方かもしれませんが、それでは実は問題の解決にはなりません。

私が私の師匠と呼んでいる人に、この質問をしたら
「がんの原因となったものを徹底的に調べ、それを改善し、がんと勝負する!」
と答えました。

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ7.

From : 田渕裕哉(2011/03/27 07:33:13)

おはようございます。昨日のセミナーよかったです!
ガーフィールド氏の放射能や電磁波などの目に見えないものから、
身を守る方法の話を聴きました。生き残るための知恵です!

リーダーの条件の最後の重要な要素は「決してあきらめないこと」です。

私が人生で大きな影響を受けた話をご紹介します。

帝人の長島徹会長の子供の頃の話です。

彼が子供の頃、戦後の貧しい時代で野球のボールも買ってもらえませんでした。

バットは竹の棒、ボールは苦労して何時間もかけて布を巻いてつくりました。

ある日、打ったボールが広場の向こうの竹やぶの中に入ってしまいました。

捜しても、捜しても見つからないのです。苦心してつくったボール。

長島はあきらめませんでした。間違いなく竹やぶに入った。

だから必ずどこかにあるはず、でもこれだけ必死に何回、捜しても見つからない。

あきらめざる得ないと思ったとき・・・

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ6.

From : 田渕裕哉(2011/03/26 07:46:57)

おはようございます。今日は東京で緊急セミナー開催です。

幼いころにアメリカの核実験の影響で被爆。両親を失くしたガーフィールド氏。
ビジョン・クエストとの出逢いによって人生を変え、通常よりも健康体を手にしました。

ガーフィールド氏の人生は放射能の影響についての研究に捧げられています。
こんなときだからこそ、伝えなければならない重要なメッセージがあります。
あなたの人生が新しくシフトすべきときです。リ・スタートのためのセミナーです。

おかげで、本日と3月29日のセミナーは、完全に満席になりました。感謝です!

会社を経営するのに必要な2つの能力は、
リーダーシップとマネージマントと言われています。

リーダーシップは肩書きから来るものではありません。

むしろマネージメントはマネージャーという言葉があるように、
肩書きから来るものです。

リーダーシップは、自分の肩書きや立場とは無関係に
真の自分と向き合うところから始まります。

その「真の自分」についてくる人がいるなら、
あなたは「真のリーダーシップ」を発揮していると言えるでしょう。

真のリーダーシップを追求することは
「裸の自分に向き合い、この自分についてきてもらうためには、
どうしたらいいのかを自問自答すること」です。

自分自身を深く知り、成長させるのです。

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ5.

From : 田渕裕哉(2011/03/25 06:57:02)

おはようございます。今日は一日東京で仕事です。ほぼ通常に戻りつつあります。

幼いころにアメリカの核実験の影響で被爆。両親を失くしたガーフィールド氏。
ビジョン・クエストとの出逢いによって人生を変え、通常よりも健康体を手にしました。

ガーフィールド氏の人生は放射能の影響についての研究に捧げられています。
こんなときだからこそ、伝えなければならない重要なメッセージがあります。
あなたの人生が新しくシフトすべきときです。リ・スタートのためのセミナーです。

明日3月26日(土)13:30~15:30に緊急セミナーを東京・池袋で開催します。
3月29日(火)は、おかげさまで満席になりました。3月26日(土)も残席3名です。
詳しくはコチラ ⇒ http://www.tabuchihiroya.com/m/seminer.php

ペンギンたちは、氷の上にいる限り安全だけど、餌はなし。

海に入れば餌はあるけど、安全ではない。

つまり「ご飯は食べたいが、死にたくもない」という状況です。

そこに、最初に海に飛び込むリーダーのファーストペンギンが現れます。

ファーストペンギンが飛び込むと、それを見て安心したペンギンたちは、
次から次に海に飛び込み、魚を食べ始めるのです。

ペンギンの世界だけでなく、人間の世界も同じです。

リーダーシップを発揮するとは、ファーストペンギンになることです。

最初に、失敗覚悟で勇気を持って、失敗覚悟で自ら率先して行動します。

そして、必ず、成果を出します。

そうすると、次から次へと他のメンバーが動き出していくのです。

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ4.

From : 田渕裕哉(2011/03/24 07:09:03)

おはようございます。今朝の千葉は、まだまだ余震が続いています。

この日本の災害は、ただ復興するだけではなく、人々の愛が溢れ、
新しい生き方に変え、文明・文化までも変革するチャンスです。

改革や改善が必要ないのであれば、リーダーシップは不要かもしれません。

ほとんどの人は変わることを嫌がります。

だからリーダーシップが必要なのです。

リーダーシップを発揮する人は「改善・改革」を行なう人です。

リーダーが先頭に立って、改善や改革に対して熱い情熱を持って、
ビジョンを語り、改善や改革の提案を行ない、率先垂範で実行していく、
その力に周りの人が巻き込まれ実行されていく、
そうすることで初めて改善・改革が行なわれるのです。

改善や改革に対して、自分なりのビジョンを持ち、
それを語りかけることがリーダーシップのスタートです。

そのビジョンに共鳴して、人が集ってくるのです。

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ3.

From : 田渕裕哉(2011/03/23 07:21:43)

おはようございます。沖縄から戻ってきました。どこでも被災地への思いがあります。

幼いころにアメリカの核実験の影響で被爆。両親を失くしたガーフィールド氏。
ビジョン・クエストとの出逢いによって人生を変え、通常よりも健康体を手にしました。

ガーフィールド氏の人生は放射能の影響についての研究に捧げられています。
こんなときだからこそ、伝えなければならない重要なメッセージがあります。
あなたの人生が新しくシフトすべきときです。リ・スタートのためのセミナーです。

3月26日(土)と3月29日(火)に緊急セミナーを東京・池袋で開催します。
先着15名。残席わずか!詳しくはコチラ ⇒ http://www.tabuchihiroya.com/m/seminer.php

周囲を巻き込める夢の旗を掲げられることが
リーダーシップであると述べました。

それは、どういう意味かと言えば、
次の時代がどのような時代かを予測でき、先を読める人が掲げる夢の旗です。

そして周りの人を納得させて巻き込まなければなりません。

「リーダーシップ」とは直訳すると「船のリーダー」です。

語源は「船のリーダー」から来ています。

タイタニック号をイメージしてみてください。

タイタニック号は、船長が先を読める人ではなかったので
「ぶつかる!」と思ってから、急いで船を止めようとしても、
船は急には止まらないのです。

つまり先を読めない人は「船のリーダー」にはなれないのです。

 

>>>続きはこちらから

今こそリーダーシップ2.

From : 田渕裕哉(2011/03/22 06:29:58)

おはようございます。今日は沖縄でセミナーを開催します。
沖縄の方々も、被災地の方々を心配し、できることをされています。

リーダーとリーダーシップは違います。

まずこれを認識する必要があります。

リーダーは役割行動であり、リーダーシップはポジションに関係なく、
ある問題を解決するために必要と考えたら、自らが買って出る、
あるいは誰かの委託を受けて、その解決に必要な周囲の人を巻き込み、
引っ張っていく力です。

私は、多くの人がリーダーシップと言うと、リーダーだけのものであり、
私には関係ないと思っている人がいることを残念に思っています。

新入社員にもリーダーシップが求められます。

社長には社長のリーダーシップがあり、
新入社員には新入社員のリーダーシップがあるのです。

リーダーシップはトップのものだけではないのです。

 

>>>続きはこちらから