ポジティブ心理学2.

From : 田渕裕哉(2012/01/31 07:30:37)

おはようございます。今朝も快晴の千葉からです。
いよいよビジネス版ファイスブックをスタートします。
ぜひ、ご覧いただき、いい感じだなと思ったら、
「いいね!」を押してください。よろしくお願いします。
田渕のFACEBOOKはコチラ ⇒ http://on.fb.me/A5FRda
英国の詩人ジョン・ミルトンは「心は、それ独自の場所である。
その中で地獄から楽園を作り出すことも、
楽園から地獄を作り出すこともできる」と書いています。
1つの例をご紹介します。
ハーバード大学は、おそらく世界一の大学だと思います。
全世界から最も優秀な学生が集ってきます。
ハーバードで学べることは最高の名誉です。
しかし驚いたことに、勉強量の多さと競争と、そこから来るストレスで、
絶えずいらだっている人が多くいるそうです。
上位1パーセントの人が集るハーバードでは、
99パーセントの人が上位1パーセントになれないのです。
ところがアフリカのスラム街に隣接するソウェトというヨハネスブルグの
郊外にある町の学校の子どもたちは、みんな勉強が大好きです。
なぜなら、その子たちの親で教育を受けられた人がいないので、
子供たちは勉強ができることを特別な恩恵と考えているからです。
地獄から楽園を作っています。
ハーバードという楽園から地獄を作っているわけです。

>>>続きはこちらから

ポジティブ心理学1.

From : 田渕裕哉(2012/01/30 07:39:02)

おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
1週間のスタートですね。いつでも心機一転、やり直せます。
今日から、あるいは2月から、気分も新たに再スタートできます。
私も今朝から始めたことがあります。
「ポジティブ心理学」が今、世界で注目されています。
旧来の心理学は、何が人々を不幸にするのか、
それをどうしたら「正常」に戻せるのかという点だけに注目していましたが、
この新しい心理学は、そこから抜け出し、何が人々を繁栄させ、
成功させるのかという点を、従来と同じ科学的厳密さで追及するものです。
うつ病やアルコール中毒や慢性的なストレスに陥っている人々を、
そこから救い出すために、心理学者たちは、このような人たちを
正常な状態に戻す方法の研究に、多大な時間と努力を注いできました。
もちろん、その仕事に価値があることは疑問の余地はありません。
しかし、それでは片寄っています。
うつ病から抜け出しても、その人は幸せになるとは限りません。
不安がなくなれば、すぐに楽天的になれるわけではないのです。
働ける状態まで回復しても、仕事が前よりよくできるようにはならないのです。
悪い点をなくすことだけに注目すれば、
マイナスからゼロの状態にはなりますが、プラスにはならないのです。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する7.

From : 田渕裕哉(2012/01/29 07:55:17)

おはようございます。今朝も快晴の千葉からです。
学校でインフルエンザが流行っているそうです。
私のところは大丈夫ですが、うがいは、いつもしています。
仕事もそうですが、健康は予防が大事ですね!
さて、今週は「希望のシナリオを描いて軽やかに実践する」
というテーマで書いてきました。
最後に一番大切なことをお伝えします。
すべての人が抱えている負荷を乗り越えていくために「希望のシナリオ」は
必要ですが、もう一つ重要なのはパートナーや友人たちです。
私たちは一人では乗り越えられないものも、
温かい人の助けがあると乗り越えていくことができます。
これは実は2つのことを言っています。
人に助けられるということと、人を助けるということです。
この両方で成り立っています。
誰も人から助けられない人はいません。
また誰も人を助けない人もいないのです。
持ちつ持たれつなのです。
どんな人も、温かい人の助けを必要としています。
このことを忘れないでください。
私は盲人支援協会で奉仕をしていたクリスチャンの会長に、
協会の会員の一人が感謝の気持ちを表して詩を書いたのですが、
この詩がとても好きです。ご紹介したいと思います。
私は盲人の方は文字通り盲人ですが、
私たちもある意味で盲人だと思っています。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する6.

From : 田渕裕哉(2012/01/28 07:54:13)

おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
週末ですね。私は今日は夫婦で音楽祭に参加します。
有意義な週末になることを祈っています。
中国四川省・成都という名前の都市をご存知ですか?
ここは福岡から飛行機で1時間半。東京に行くのと変わらない距離です。
2008年にマグニチュード8の大地震に襲われました。
死者は約7万人で、東日本大震災をはるかに超える大災害でした。
しかし、それから3年後に復興を果たし、市長は安心・安全・環境を強調し、
企業誘致に勢いづいています。
歴史研究家によると、中国は2020年まで、その勢いは止まらないそうです。
日本はと言えば、今はまだましで、これからどんどん悪くなり、
2020年以降は、いよいよ本格的な下落が始まるそうです。
人口ピラミッドから未来の国の経済を予測するデント氏によれば、
2020年以降の日本経済について「国も人もいずれは死んでしまう」と、
まさに余命宣告しているのです。
韓国や東南アジアの国々は、これから良くなっていくそうで、
2050年にはインドが世界最大のGDP国になるとの予測をしています。
私たちの子どもたちのことを考えると、もう日本には未来がないと思われます。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する5.

From : 田渕裕哉(2012/01/27 07:57:09)

おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
私の知人が亡くなりました。突然でした。非常にショックです。
昨夜のセミナーでも
「人は『明日も必ずやってくる』という思い込みを持っている」
ということを学びました。
今日は、親子の関係、夫婦の関係、人間関係という負荷を持っている方に
「希望のシナリオ」をイメージしていただきたいと思います。
次の話から自分に当てはめて深く考えてみてください。
「私は、青少年のころ、父とうまく話すことができませんでした。
父には非常に失礼な態度を執ってしまいました。
父のことも父の意見もよく聴きませんでしたし、考えませんでした。
私がやることに、ことごとく父が反対するように思えました。
父に対するそのような否定的な態度を、私は正当化していました。
私は「間違ったことをしていない」
たとえ、父に逆らっても自分は自分の信じた道を進みたいと思いました。
このような気持ちですから、当然、父との関係は良くありませんでした。
私の態度と高慢のせいで、状態はさらに悪化していきました。
ある日、本を読んでいると
「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」
「人との人間関係は自分の鏡である」という箇所を見つけました。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する4.

From : 田渕裕哉(2012/01/26 07:49:26)

おはようございます。今朝は快晴の千葉からです。
今日の夜は、東京であるセミナーに参加します。
いろいろ学んできたいと思います。楽しみです!
今日は、ある会社の社長をしている方の病気の体験談をご紹介します。
「私は誰よりも不幸です。だから、どんな不幸な人も安心してください。
これからお話することは、不幸を自慢したいわけではなく、
何ごとも乗り越えることができる!ということでお話したいと思います。
私は2010年の12月7日に医者から『あなたはガンだ』と伝えられました。
悪性黒色腫というガンです。
星飛雄馬の恋人役がなった病気です。
「悪性」というネーミングが恐怖を与えました。
精密検査を受けて、12月24日のクリスマスイブの日に結果が出まして、
13ミリの腫瘍が見つかりました。
13ミリって、結構大きいです。
そうすると、一番先に転移するのは左腋下のリンパで、ここに転移したあとは、
肺とか肝臓とか胃とかに転移すると言われました。
ただ幸運にもリンパには腫瘍が見つかったものの、
まだ遠隔手転移は見つかりませんでした。
もちろん抗ガン剤治療を受けなくてはならないわけです。
そういう状況だと、会社も縮小しないといけないとか、
さまざまな問題が出てきます。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する3.

From : 田渕裕哉(2012/01/25 07:27:56)

おはようございます。今朝も凍っている千葉からです。
昨日のメルマガは大反響でした。多くの方々からコメントいただきました。
私が確信しているのは、すべての人が負荷を持って生きていることです。
共に励まし合い、助け合いながら、乗り越え、成長していきましょう!
今日は、あるクリスチャンの体験談をご紹介したいと思います。
「希望のシナリオ」が見えるはずです。
ぜひ、深く考えてみてください。
「私は数年間、経済的な試練に直面しました。
深刻で一刻の猶予もないというときもあれば、
多少、状況が改善されるときもありました。
しかし完全に解決することはありませんでした。
私と家族の生活が脅かされることもあり、
破産の文字が頭に浮かんだときもありました。
奇跡的な助けにより問題から解決されるように祈りました。
そのように誠心誠意、熱心に繰り返し祈りましたが、
最終的な返事は「いいえ」でした。
結局、私はキリストのように「私の思いではなく、
みこころが成るようにしてください」と祈ることを学びました。
私は神の助けを求めながら、
最終的な解決までの小さな一歩一歩を進んで行ったのです。
あらゆる手を使い果たし、頼れる場所も人もないまま
目の前の緊急事態に対処しなければならないときもありました。
神以外に頼れるものは何もなく、神の前にひれ伏し、
涙ながらに助けを懇願したことが何度もありました。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する2.

From : 田渕裕哉(2012/01/24 07:51:51)

おはようございます。今朝は雪が積もった印旛からです。
昨日の「ALWAYS 3丁目の夕日64」は良かったです!
妻は4度、泣いたと言いましたが、私は、それ以上に泣きました!
泣きたい方や「本当の幸せ」を知りたい方は、ぜひ、おススメです。
私はスポーツジムに週に3回は通っています。
今日は、あなたがスポーツジムに行って、1日体験をするとイメージしてみてください。
あなたは、まず運動をする服に着替えます。
少し準備体操をして、さっそくベンチプレスに向かいます。
あなたに負荷がかかります。
もしバーベルが軽い重さであれば、負荷がかかりませんので、きつくありません。
快適ですが、筋肉は、つきません。
筋肉をつける目的であれば、快適ではないですが、
ある程度、ベンチプレスで、重いバーベルを持ち上げなければなりません。
あなたは、歯を食いしばって重いバーベルを持ち上げています。
汗が出てきます。逃げ出した気持ちです。
ここで画像をストップしてイメージしてください。
大震災で思いもよらず負荷がかかりました。
ある人は経済的な負荷かもしれません。
またある人は病気という負荷かもしれません。
いろいろな負荷が考えられます。
そして、その逃げ出したい、重いバーベルを上げて負荷がかかっている状態に、
今、いるのです。

>>>続きはこちらから

希望のシナリオを描いて軽やかに実践する1.

From : 田渕裕哉(2012/01/23 07:13:54)

おはようございます。今朝もまだまだ寒い千葉からです。
今日は夫婦で映画を観に行こうと思っています。
「ALWAYS 3丁目の夕日64」です。楽しみです!
感想は明日お伝えします。
私が今年2012年のテーマに掲げたのが
「希望のシナリオを描いて軽やかに実践する」です。
それは、どこから来たかというと昨年の3月11日の東北の大震災でした。
この出来事は日本の歴史の中に刻まれる大きな出来事だったと思います。
私も千葉ですので、被災地から離れていますが、
一週間はショックで仕事が手につきませんでした。
被災地の方は、本当に深刻だったと思いますし、
今でも、私たちが想像を超えるような悲惨な状態かもしれません。
文字通り多くの方々の人生を変えました。
しかし日本人の魂は素晴らしく、多くの人が力を合わせて、
復興に向かって歩み始めました。
私は、そのことに本当に感動し、勇気と力をいただいています。
復興は10年以上かかる大仕事ですが、確かに日本人は、
この災害に負けることなく、あきらめることなく、前に一歩を踏み出しました。
そして、新しい年、2012年を迎えました。
私がインスピレーションを受けたのは、昨年の12月ですが、
ある記事を読んだのがきっかけです。
それは・・・?

>>>続きはこちらから

今、この瞬間に幸せになる方法7.

From : 田渕裕哉(2012/01/22 07:53:29)

おはようございます。今朝は雨模様の千葉からです。
北海道の方へ、お知らせです。
新春にジョイント・セミナーをさせていただいた観月環先生が、
2月19日(日)に札幌でセミナーを開催されます。
他では手に入らない3大プレゼント特典が付いて、震災応援価格の
3,000円(税込)です。
観月先生が札幌でセミナーをされることは、めったにないので、
ぜひ、この機会にお出かけください。席に限りがありますので、
今すぐお申し込みください。
こちら ⇒ http://www.kitekiseikatsu.com/sapporo/
アメリカに海のように青い目をしたかわいい女の子がいました。
女の子の名前はアレックスちゃん。
彼女は神経芽腫という小児ガンを患っていました。
ある日、同じ病院に入院していた友だちの部屋へ行くと・・・。
いない・・・。
友だちは亡くなっていたのです。
4歳になったアレックスちゃんは、お母さんにこう言います。
「私、レモネード屋さんをやりたい」
レモネードを売ってお金を集めて病院に寄付し、そのお金で薬の開発を
進めてもらい「子どもたち、み~んなを元気にしたい!」というのです。
そして、アレックスちゃんは自宅の庭でレモネードスタンドを始めます。
レモンを搾り、レモネードをつくって、道行く人に売ったのです。
「お釣りはいらないよ」と言ってくれる人がいたり、
遠くからわざわざ来てくれる人もたくさんいました。
初めてレモネードを売った日。
病気で体力がないアレックスちゃんを心配する両親に、彼女はこう言いました。
「こんなに嬉しかった日はないわ」

>>>続きはこちらから