自己愛の重要性7.
From : 田渕裕哉(2013/06/30 07:37:31)
おはようございます。今朝は気持ちのいい千葉からです。
今日は地元、成田の教会に行き、その後、千葉の教会に行きます。
そして、夕方には、娘の成人式の写真を撮りに行きます。
来年の1月ですが、前もって着物を着て、プロに撮ってもらいます。
世界にはたくさんの言語がありますが、世界共通の言語もあります。
その言語とは、情緒的、物理的、霊的に互いを隔てるものを
乗り越えることができる力を持つ共通言語です。
その言語は世界で最も力強い言語です。
その言語は何だと思いますか?
その言語は「純粋な愛」です。
「純粋な愛」は、見せかけの愛ではありません。
グリーティングカードにしか書かない愛ではありません。
はやりの音楽や映画で、もてはやされるような愛ではありません。
この純粋な愛は、人の本質を変えることができる愛です。
憎しみを克服し、ねたみを溶かします。
怒りを治め、苦々しい気持ちを乗り越えさせてくれます。
この純粋な愛は、奇跡を起こす力があります。
私たちの人生の真の目的は、この言語を練習して、
この愛の言葉を地上で流暢に話せるようになることです。
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性6.
From : 田渕裕哉(2013/06/29 06:27:58)
おはようございます。今朝は東京のホテルからお届けしています。
昨夜、偶然ですが、昔の友人にバッタリ会いました!
彼は三本木亮と言って、ベストセラーの「ザ・ゴール」の翻訳者です。
アメリカから出張に来ていて、本当に奇跡的に再開しました!
他者の役に立つこと、すなわち「貢献」は、真の意味で「人生の充足感」を得られるものです。
私欲を満たすだけでは得られない、人生に対する純粋で内的な喜びです。
誰かの泣き顔に微笑みをもたらしたり、誰かに親切をしたときの感覚に似ています。
それは自分をひけらかしたり、誰かに褒めてもらうということが動機になっていません。
本物の「自己愛」を持つ人は、自分勝手な欲を手放すことができる人です。
業績と自分を結び付けようとはしません。
人々に仕え、彼らのためになるようなことをしようとします。
誰にも見られれいなくても、善いことをして、人を助けるのです。
あなたが公園を歩いているとき、地面にゴミが落ちているのを見つけたとします。
A:まわりで人が見ていたから、そのゴミを拾ってゴミ箱に捨てる
B:誰も見ていなくてもそのゴミを拾ってゴミ箱に捨てる
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性5.
From : 田渕裕哉(2013/06/28 07:44:36)
おはようございます。今朝は曇りの神戸からお届けしています。
昨夜から三菱電機の神戸研修センターに宿泊しています。
今日は、一日、三菱電機で研修があり、講師として呼ばれています。
今年で5年目で、毎年来ています。楽しみです!
自己愛の重要性を理解できたと思いますが、
自己愛にも「建設的な自己愛」と「破壊的な自己愛」があります。
もし、あなたが他者とつながらない「自己愛」を求めたら、あなたは他者を批判したり、
物質的な所有や学歴を求めたり、傲慢や支配、孤独を作り出してしまいます。
ここでも自然界から私たちは学ぶことができます。
例えば、ミツバチは、ミツを求めて花畑を飛び回り、
ミツバチ自身も知らぬ間に「花粉」を体にくっつけます。
その「花粉」のついた体で、花から花へと飛び回るため、そこで、
オシベとメシベへの「受粉」が行なわれ、新しい花の命に「貢献」しているのです。
もし、ミツバチに「その役割」がなければ「自然界の中の必要な生物」
ではなくなってしまうわけですから、当然、生態系の食物連鎖の循環の中で
ミツバチは淘汰され、いずれ絶滅してしまうことでしょう。
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性4.
From : 田渕裕哉(2013/06/27 06:05:27)
おはようございます。今朝は、どんよりとした千葉からです。
今日は、朝1番で福岡に飛びます。夜は大阪です。
13:30~15:30に博多市民センターにてセミナー開催です。
「アンチエイジング・ビジネスセミナー」です。参加無料です。
ぜひ、ご都合の合う方は、一度、ご参加ください。
目の前で実際に起こっている真実とは、こういうことです。
あなたを非難する人も、その人なりの信念、世界観、
これまでの歩み、生い立ちなどがあります。
そして、今、混乱のさなかにいる、あるいは心がとても傷ついていて
「人から愛を奪うという手段を取らざるを得ない状況化にある」のです。
なぜなら「その人自身が、自分で自分を十分に愛せていないから」です。
もし、私たちが「自分に対する愛を1000億円持っている」としたら、
テーブルから1000円をかすめ取ろうとする人
(あなたを非難する人やあなたの言うことを聞かない人)に対して、
あれこれ条件を付けて、非難する必要もなくなります。
それこそが「無条件の愛」であり、やさしさ、思いやりなのです。
そこには「相手に対する条件」や「相手に対する制限」がありません。
「愛」に条件を付けることなどできないのです。
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性3.
From : 田渕裕哉(2013/06/26 07:54:38)
おはようございます。今朝も札幌のホテルからお届けします。
ノボテル札幌というホテルに泊まっています。
部屋は、オリエンタルスイートです。部屋にサウナまであります。
1人で泊まるには贅沢ですが、ミーティングや商談に使っています。
あなたは部屋に入ります。
大きなテーブルには全財産が置かれています。
金額は1000億円。現金でテーブルにうず高く積まれています。
そのとき、さきほどの見知らぬ男が部屋に押し入ります。
そして1000円札を1枚ひっつかむと、足早に逃げていきました。
さて、あなたはどう感じますか?
ほとんどの人は、こう言うでしょう。
「男に1000円取られたって、それがどうした?
現金が999億9999万9000円になったってことか。
あの盗人は「自己重要感」を感じるため、あるいは家族に何かを食べさせるために、
どうしても盗みをしなければならないほど追い詰められているのだから仕方がない。
べつに2000円でもよかったよ」
さて、昨日の例と今の例で何が変わったのでしょうか?
盗まれた金額は同じ「1000円」です。
変わったのは、そのときにあなたが持っていた「お金に対する感覚」だけです。
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性2.
From : 田渕裕哉(2013/06/25 07:01:32)
おはようございます。今朝はいい天気の札幌からです。
6月30日(日)13:00~16:00に、私の友人の舞ルチアさんが、
「アンチエイジング・ルチアダンス教室」を開催します。
今回は、シダックス東村山店パーティールーム(西武新宿線東村山駅東口徒歩5分)
にて、カラオケを楽しみながら若返りのウォーキングダンスを伝授します。
会費は、軽食と1ドリンク付きで4,000円。先着20名様限りです。
特別な機会ですので、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
お問い合わせは、090-3694-9816(舞ルチア)まで。
これは心理学的にも実証されているのですが、ほとんどの人が3~7歳くらいの時期に
「相手の言うことをすれば愛されて、相手の言うことをしないと愛されない」という
「条件付きの愛」を学習してしまいます。
そして、その後の人生での「自分が結ぶ人間関係」のほぼすべてに、
このパターンを持ち込んでしまいます。
「無条件の愛」が示されること、つまり「あなたが何をしようと、何をしまいと、
私はあなたを愛します」という関係は、まれになってしまうのです。
「あなたのありのままを愛します」という関係。
そのような「無条件の愛」には「所有の観念」がありません。
「ねたみ」もありません。
もちろん「規制」も「行動の制限」も「考え方の制限」すらありません。
それこそが「本当の愛」であって「無条件の愛」以外の「条件付きの愛」は、
本当の愛ではないのです。
>>>続きはこちらから
自己愛の重要性1.
From : 田渕裕哉(2013/06/24 00:07:30)
おはようございます。今朝は千葉からお届けしています。
朝1番の飛行機で千歳に飛びます。3日間、北海道です。
北海道は、本当に空気がおいしいです。大好きな場所です。
さまざまな人との出逢いもあり、楽しみな3日間です。
聖書の中で大切な戒めとして「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」とあります。
愛ほど大切なものは他にありません。
そして「愛」は究極的に「人を動かすもっとも大きな原動力」です。
「愛」については、さまざまな解釈がありますが、今回は2種類に分けて考えてみたいと思います。
「条件付きの愛」と「無条件の愛」です。
私たちの社会では、大人になる過程で、残念ながら「愛に対する条件付け」が行われています。
つまり、ほとんどの人が「何かの行動をしたときに、その結果として、相手からどれくらい愛されるか」
「何かの行動に対して、あることをしたり、しなかったりすると、相手からどれくらい愛されるか」
という観点から動いてしまいます。
例えば「この高価な指輪を彼女に贈ったら、どれくらい愛されるだろうか」といった具合です。
>>>続きはこちらから
人生の質を高める方法7.
From : 田渕裕哉(2013/06/23 06:57:39)
おはようございます。今朝は涼しい千葉からお届けします。
今日は千葉の教会に参加し、そのあと、東金の教会にも行きます。
夜は、我が家で友人を招いて、ホームパーティーを予定しています。
1週間の反省と新たな1週間の計画を立てる日です。
「行動のさなかでは、恐怖は消える」という真理があります。
つまり「怖いのは行動を開始する瞬間だけ」なのです。
そして一瞬の恐怖に打ち勝って、行動を起こす勇気を持ち、一歩踏み出して、
空に飛び込むだけで「すべてを変えるチャンス」をつかむことができます。
なのに「どうせ、できない」と自分に言い訳をして、
どれだけ機内にとどまり続け、チャンスを逃している人が多いことかです。
現在、あなたがしていることや直面していること、あるいは、
過去に行なったことの中で、あなたが「まだ飛行機の中にいてチャンスを逃している」
と考えられるのは、どんなことですか?
何かの試練、あるいは、仕事上の悩みかもしれません。
あるいは、ささいなことで口げんかして、
以来口をきいていない友人との関係かもしれません。
>>>続きはこちらから
人生の質を高める方法6.
From : 田渕裕哉(2013/06/22 05:43:20)
おはようございます。千葉は現在、雨が降っていませんが、皆さまは大丈夫ですか?
今日は、朝早くから仙台に行き、ミーティングをします。
そのあと、午後には岩手県の水沢に行きます。
そこでもミーティングをして、夜には千葉に戻る予定です。
スカイダイビングを初めてやることをイメージしてください。
人は恐怖を前にすると「やらない言い訳」がどんどん出てきます。
思考は完全に「安定感」の中毒になります。
どうにか、うまい言い訳をして、なんとかジャンプをやめさせようとします。
でも、うまい言い訳が思いつかず、逃げ場は、なくなりました。
もう何をしても無駄だと分かると、勇気を振り絞って飛び降りるしかありません。
落下が始まり、時速200キロくらいのスピードまで、毎秒ごとに加速していきます。
轟音と共に、顔に吹き付ける風を感じながら、
教えられたとおり、体を「弓なり」にしならせます。
もう、恐怖感は消えていました。
そして、2人のインストラクターの指示を受けながら、
1500メートルまでの降下を確認します。
そこで「手元のひも」を引くと、パラシュートがふわりと空気をはらみます。
>>>続きはこちらから
人生の質を高める方法5.
From : 田渕裕哉(2013/06/21 07:23:56)
おはようございます。今朝もどんよりとした千葉からです。
昨日は、サッカーの日本代表の試合が男子と女子とありました。
男子は逆転負け、女子も勝っていたのですが、最後は同点で引き分けでした。
勝敗は紙一重ですね。何が勝敗を決めるのかを考えさせられる一日でした。
今日は聖書の話から学んでみたいと思います。
マタイの福音書の19章の16節から22節を引用します。
少し長いですが、お読みください。
すると、ひとりの人がイエスに近寄ってきて言った。
「先生、永遠の生命を得るには、どんなよいことをしたらいいでしょうか」
イエスは言われた、「なぜよい事についてわたしに尋ねるのか。よいかたは
ただひとりだけである。もし命に入りたいと思うなら、いましめを守りなさい」
彼は言った、「どのいましめですか?」
イエスは言われた「『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証を立てるな。父と母とを敬え』
また『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』」
この青年はイエスに言った、
「それはみな守ってきました。ほかに何が足りないのでしょう」
イエスは彼に言われた。
>>>続きはこちらから