エネルギーという視点で人生を生きる31.

From : 田渕裕哉(2019/05/31 04:28:00)

2019年5月31日(金)
おはようございます。今日は福岡に行きます!

まずは、思いつくものを5分間、書き続ける。そのあとに、「やるもの」を選ぶ。
思考を広げるときは、とことん広げる。そして、実行するときに集中させる。
拡散と集中が、ゴール設定の鍵なのです。

今日は非常に簡単にエネルギーを高め、エネルギーの流れをよくする方法をお話します。

それは「感謝」と「礼」です。

「感謝」することは、すべてに対する「信頼」をあらわすことになります。

「感謝」して「信頼」することによって、自分以外の人と結び付くことができます。

日本の伝統武芸の一つである「合気道」は、
自分と自分以外の人の「気を合わせる」ことを言います。

結び付くということです。

相手からの攻撃のエネルギーを受け取って、それを調和し、
相手と結び付き、相手を抑えたり、投げたりするのです。

老齢の男性が、若く筋力のある男性を軽々と放り投げることもあります。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる30.

From : 田渕裕哉(2019/05/30 07:33:47)

2019年5月30日(木)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

自らの生き方を全肯定するとき、人の持つ潜在能力(ポテンシャル)は花開く。
(エミリー・ワプニック)

日本語はエネルギーに当たる言葉「氣」という単語を多用します。

これは、日本人の文化がエネルギーに敏感であることの表われです

例えば「気持ち」は自分のエネルギーのあり方を指します。

自分のエネルギーのポジションが良く、流れも良好なら「気持ちが良い」、
逆にエネルギーが滞ると「気持ちが悪い」のです。

また自分のエネルギーがプラス側に傾けば「陽気」、
マイナス側に傾けば「陰気」です。

バランスが取れて丁度良い本来の状態になるのが「元気」、
逆に気を病めば「病気」です。

ストレスは、東洋医学では体の内に悪い気(邪気)がたまった状態のことです。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる29.

From : 田渕裕哉(2019/05/29 07:26:58)

2019年5月29日(水)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。

「朝を活用する20/20/20の公式」
AM5:00~AM5:20 MOVE(動いて汗をかく)
・水分を補給しよう・身体を動かして汗をかこう
AM5:20~AM5:40 REFLECT(内面を見つめよう)
・日記を書こう・瞑想しよう・計画を立てよう・熟考しよう・ゴールを見直そう
AM5:40-AM6:00 GROW(成長しよう)
・本を読もう・教材を学習しよう

エネルギーの観点で、ものごとを見ることができると毎日の生活が楽しくなります。

人を悪く思うと、エネルギーは下がりますよね。

だったら人を悪く思わないことです。

人を愛しいと思えたら、エネルギーは高いのです。

「かがみ」で自分を見て、「が(我)」を取ると、何が見えますか

「かみ(神)」が見えませんか?

神の視点で、ものごとを見ることができれば最強のエネルギーになります。

神は、良い者のうえにも、悪い者のうえにも、平等に太陽を降り注ぐのです。

エネルギーの観点で言えば、個人的な夢よりも、
抽象度の高い「志(こころざし)」のほうが、大きなエネルギーが流れるのです。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる28.

From : 田渕裕哉(2019/05/28 07:26:34)

2019年5月28日(火)
おはようございます。今朝は仙台からです。

あなたのパフォーマンス=あなたの潜在能力ー障害物
パフォーマンスを決めるのは、あなたの能力よりも、むしろ障害物を減らすこと。
中断だったり、誘惑だったり、邪魔だったり、集中が逸れることだったり、
感情のスイッチがOFFになることだったり、疲れてしまうことだったり、など。
あなたの障害物は何ですか?

少し話が難しくなったので、今日は、人は「人からのぬくもり」か
エネルギーを得るという話をします。

仕事をする土台は「人間関係」です。

儲けも大事ですが、土台に「良い人間関係」がないと「むなしい」ものになります。

「この人たちとずっと一緒にやっていきたい!」

そう思えるほどの仲間を仕事で見つけられた途端に、
自分では、到底、考えられないようなエネルギーが溢れてきます。

そうなると、自然とひらめきやアイデアも、どんどん生まれてくるものです。

ついつい私たちはビジネスを考える上で「何をしたらいいですか?
「何をしたら儲かりますか?」「何が私にあった仕事なんですか?」のように
「何を」にフォーカスを入れて考えてしまいます。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる27.

From : 田渕裕哉(2019/05/27 06:34:57)

2019年5月27日(月)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。今日は仙台です。

ゴールを設定することは、あなたがどんな風に生きようとしているのかを、
自分に対して明らかにすることである。(アンソニー・ロビンズ)

今日は「系の外側」からエネルギーを得る方法をお伝えします。

「系の外側」の視点は、自分の人生を人生の主人公と考えて生きる視点です。

これは自分の人生を生きるというよりも「系の外側」である
ストーリーの作者の視点で人生を生きるということです。

例えば、人生の中で大きな試練があり、苦しいとき、ただ苦しさを感じるだけでなく
「主人公なら、必ず、この試練を乗り切って、かつ、この試練を良い経験として、
これを活かし、次のステージに行かなければ物語は面白くないな!と考え、
実際にそれを確信しているので、その通りになりやすいのです。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる26.

From : 田渕裕哉(2019/05/26 07:10:03)

2019年5月26日(日)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。日中は暑いです!

私たちは常に「なにをやるか」と「どのようにやるか」の両方が与えられています。
私たちはこの「どのようにやるか」に対して、意外なほど無自覚です。
「 今の仕事の量が倍になったとき、同じ作業時間で処理する方法はないか? 」

エネルギーは無限の宇宙から得ることができれば最強です。

そのため人の本質は「光」であることを理解する必要があります。

人の本質が光であるならば、人は、本質的にはその無限に帰ることを求めています。

つまり無意識のレベルですが、すべての宇宙と統合することを欲しています。

しかし、それを遮るのは自我です。

人は、光を求めて、自分の宇宙を拡大したいと思いつつ、
同時に自分の宇宙に閉じこもり、個に戻ろうとします。

(これをホメオタシスと言います)

その相反する両方のベクトルによって揺らぎつつ、存在します。

無意識では宇宙の拡大(光)を望み、
潜在意識では、それにブレーキをかけているのです。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる25.

From : 田渕裕哉(2019/05/25 05:57:50)

2019年5月25日(土)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

思考はラジオのように周波数を出している。
穏やかさやワクワクや豊かさのチャンネルに周波数を合わせよう。

今日は「宇宙」の話をします。人の数だけ宇宙があります。

1つの宇宙があって、それぞれの人のフィルターで宇宙を見たときに、
別々の宇宙になります。

また別の言い方をすれば、それぞれの人がそれぞれの宇宙を生きていて、
その「集合意識」として、一般に言われる「宇宙」が存在する、とも言えます。

宇宙Aと宇宙Bの、2つの異なる宇宙に住んでいる2人は、
本当の意味で、正しくコミュニケーションを取ることはできません

だから、そこでぶつかりが生じます。

見方の広い人は、宇宙Aと宇宙Bの2つの宇宙を統合する宇宙Cを
見ることができます。

宇宙Cに生きる人は、AにもBにも行き来することができます。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる24.

From : 田渕裕哉(2019/05/24 06:11:58)

2019年5月24日(金)
おはようございます。今朝はさわやかな千葉からです。

「 今日はどんな1日だったか」寝る前あるいは翌朝に思い起こし、その日の
トピックを10文字前後に要約し、マイニュースとして手帳に書いておきます。
どんな日もプラスの面を探し出し「グッドニュース」にして書くのがコツです。

今日は「場」からエネルギーを得ることについてお話します。

ちょっとイメージしてみてください。

周りにできる人ばかりがいて、それをやる場合と、周りの人が一人
できない状態で、それをやるのと、そちらがやることが簡単でしょうか?

以前、私はアンソニー・ロビンズのセミナーにシドニーまで行きました。

そこで火渡りのワークというのがあり、火の上を歩かさせられました。

火の上を歩くのは怖いですよ。

絶対やけどすると思いました。

でも、周りの人は、やけどもせず、全員、渡り切っています。

私の番になりました。

絶対に渡れるという気持ちになり、そして渡ることができました。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる23.

From : 田渕裕哉(2019/05/23 07:07:18)

2019年5月23日(木)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

本来、勉強とは、未知のことに対する知的好奇心、うちから自然と湧き上がって
くる欲求です。いわば「勉強したい欲」によって突き動かされる運動です。

見返りを求めずに「他人の幸せを心から祈る」と、不思議なことに
ものすごく幸せな気持ちを感じます。

なぜ、目の前にいる人や、今日出会う人の幸せを祈るだけで、
自分自身がこんなに幸せを感じるのでしょうか?

理由はいくつか考えられます。

ひとつは自分と他人が分離されず一体感を感じられることです。

人の幸せを心底から祈っている瞬間は自分と他人の区別がなくなるのです。

もうひとつは、その状態が神様の視点だからです。

自我がなく、人々の幸せだけを願うのは、神様がやっていることです。

神様の視点で祈ることで、膨大なエネルギーが流れ込んでくるのです。 >>>続きはこちらから

エネルギーという視点で人生を生きる22.

From : 田渕裕哉(2019/05/22 05:56:06)

2019年5月22日(水)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

自分の物語に登場してくれる方々が、心から喜び、幸せが深まっていただけるように
誠実に、愛情深く、惜しみなく、挑戦していくこと。それが幸せの方程式。

今日は「祈り」についてお話します。

一般的に「祈り」と聞くと、宗教的なイメージがありますが、今日お話する
「祈り」とは純粋に「この人に幸せになってもらいたい」という心からの願いです。

以前、新聞で、皇后美智子様が「皇室は『祈り』でありたい」と
おっしゃっている記事がありましたが、これが「祈り」です。

定義すると、祈りとは、自我を一切入れずに、見返りや結果を求めず、
自分を捨ててただ相手の幸せだけを考えることを言います。

逆に、相手を操作したり、自分の言いなりにしようとするのが「念力」です。 >>>続きはこちらから