逆襲のビジネス教室30.

From : 田渕裕哉(2022/10/31 07:22:09)

2022年10月31日(月)
おはようございます。今朝は最高にいい天気の千葉からです。

まず適切なことをする。そして、次に適切なことをする。
成功は成功の上に築かれる。目覚ましい成功は積み重ねの結果として生じる。
優先順位を並び替え、先頭のドミノを見極め、それが倒れるまで押そう。やがて月にも届く。

優れたリーダーになるために、ポイント1.

その道の言葉を使っている。

優れたリーダーたちが必ず持っている要素として「使う言葉(ボキャブラリー)
と自分なりの価値観(パーソナルバリュー)」を挙げている。

トーマス・ジェファーソンは、哲学者のモンテスキューやエピクロスの本から
「言葉」を抜き出し、ノートに書き写していた。

実際「ジェファーソンが書いた「独立宣言」の中には、克己、思慮分別、
不屈の精神、正義、生命、自由、幸福の追求、などの言葉が並んでいる」

これらはエピクロスが良く使っていた言葉のようです。

優れたリーダーになるために、ポイント2.

判断軸となるロールモデルを持っている。

優れたリーダーになるために、ポイント3.

迷ったときは、土台へ立ち返る。

業務が行き詰ったときには「いまこの組織は、設立メンバーが
意図したものになっているだろうか?」

個人の利益ではなく、みんながうまくいくためになにができるかを考えよう。

自分や家族の人生だけではなく、みんなが「public good」
について考える時代にすでに突入している。

部下を一つにまとめるために、ポイント1.

堂々たる人間を演じる。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室29.

From : 田渕裕哉(2022/10/30 06:20:10)

2022年10月30日(日)
おはようございます。今朝は福島県の白河からお届けします。

「なぜ苦しいのか」という問題を解く人生と「もっと幸せになるに
どうすればいいのか」という問題を解く人生ではまるで違ったものになる。
人生の質は、その人が解こうとしている問題によって決まる!
あなたは何の問題を解こうとして生きていますか?

組織をどこまでも強く大きくするために、ポイント1.

「野球では満塁ホームランを打ってもたった4点しか入らない。

しかしビジネスの世界では、ホームランを打てば、どこまでも売上を伸ばすことができる。

だからビジネスは大きいものを考えなければならない」

「成功したらどれだけすごいことになるか」という可能性だけに目を向けさせ
「すごいことになる可能性がある」

仕事にのみアクションを起こさせます。

成功と難易度は比例するとは考えない。

組織をどこまでも強く大きくするために、ポイント2.

「あなたがもしべソスに丁重に扱われたとしたら、
あなたは彼にとって「どうでもいい存在」と言うことだよ」

ベソスが辛辣なフィードバックをするのは優秀な人材だけ。

この容赦のなさが特徴。

「べソスは、起業したてのような集中力でもって、
起業したてのような高い目標を設定し、次々に新しい
プロジェクトを立ち上げ、機能しないチームは解体していく」

アマゾンは大手企業ではない。「まだDay1だ」というのがべソスの口癖です。

組織をどこまでも強く大きくするために、ポイント3.

「自分だからできること」しか考えない。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室28.

From : 田渕裕哉(2022/10/29 06:49:09)

2022年10月29日(土)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

仕事は、やる順番よりも、すべてを終わらせる量を決めることの方が重要。
やり残しは、翌日のリストに追加され、どんどんやることが増えていきます。
1日の仕事を完了させるために、やらないことを決める力を養おう

自分を超えるために、ポイント2.

いけるかどうか「半々」の目標を立てる。

「ゴールのうち50パーセントは、50パーセントの確率で失敗するものでなければならない」

「50パーセントのルールによって、活躍するリーダーたちは、
実験をし、大胆なゴールを立てることを許可される。

そして、もしそれが達成できなかったとしても、
恥でも敗北でもないということを当たり前に受け入れられる」

「なにが起きるのかを確かめるために失敗した」という感覚。

自分を超えるために、ポイント3.

5種類のルーティンを整える。

1.睡眠を最適化する。2.瞑想をする。愛情を注げるもの、感謝できること、
許すこと、将来の夢、パーフェクトな一日、祝福。3.エクササイズの最適化。
4.食事、ファスティング・サプリメントの最適化。5.学習の最適化。

この5つに着手することで、自己改革が生まれる」

「自分にとってパーフェクトな日常を考えろ」

顧客を何度も満足させるために、ポイント1.

そこを「現実感のない場所」にする。

彼は仕事でも家庭でもない、現実から離れた第三の場所(サードプレイス)
を作りたいと考えていました。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室27.

From : 田渕裕哉(2022/10/28 07:46:50)

2022年10月28日(金)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。

「こうでなければならない」「こうであらねばならない」
「こうできるはず!」という自分の期待が、無気力の原因。
正しく生きるよりも、のびのび気持ちよく生きることが幸せの秘訣

欲しいお金を生み出すために、ポイント2.

惚れ込む対象を見つける。望んでいるものは想像力です。

ありありと心に思い浮かべられるように訓練するのです。

「100パーセントそうなるという思い込みと、なぜそうしたいか
という目的とともに、それが現実になったときのイメージを持とう

そして、そのイメージに心の底から「惚れ込んで」あなたを止めそうな、
いかなる思い込みも打ち消そう。

すでにそれが現実になったと確信し、感謝して過ごそう。

猪突猛進で行動を起こそう」

結局は「惚れ込む対象」を見つけられるかどうか。

欲しいお金を生み出すために、ポイント3.

新たに稼ぎはじめる。

財政状況を変えたければ、進んで物事を変えるという態度が必要だ

「セールスの能力を磨こう。申し訳ない。
でももしあなたがビジネスに関わっているなら、セールスはできなければいけない。
セールス機能がなければどんな組織も成り立たないからだ。
セールスの授業を受けて、自分が得意なスキルを身につけよう。
セールスはあなたが思っているよりもはるかに深い分野だよ。
セールス以外が好きなんてもうやめよう。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室26.

From : 田渕裕哉(2022/10/27 07:28:05)

2022年10月27日(木)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。

「5分で完了すること」を毎日、積み重ねると、行動が変わり、
選択が変わり、判断基準が変わり、人格が変わる。そして人生が変わる。

恥ずかしさを強みに変えるために、ポイント1.

「自分の恥」のルーツを調べる。

「恥ずかしさ」をしっかり感じ、分析することによって、
本当に実現したい人生とのズレを修正することができる。

恥ずかしさを強みに変えるために、ポイント2.

恥ずかしいことを、むしろやる気に変える。

「実現している価値」と「熱望している価値観」にはギャップがある。

このギャップが人のやる気を奪っている。

仕事・家庭・健康・お金・娯楽などそれぞれについて
「私は、本当はどうしたい?」という問いかけをすること。

恥ずかしいけれど、本当はこうしたいという、自分の中の
「すごい思い切り(daring greatly)の存在に気づくこと。

そこまでワクワクするならば、
恥を捨ててやってみることは検討できないでしょうか。

恥ずかしさを強みに変えるために、ポイント3.

恥と感じさせないコミュニティに飛び込む。

周りに合わせていること(fit in)と、所属していること(belonging)は違う。

周りに合わせているというのは自分を装うこと。

所属とは、自分を変える必要がなく、
自分のあるがままでいることが求められるのです。

「ビジネスの世界では、ストラテジーとカルチャーのつながりが大事だ」

なにを達成するかとは関係なく、自分がなにを価値としている人間か。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室25.

From : 田渕裕哉(2022/10/26 07:21:36)

2022年10月26日(水)
おはようございます。今朝はさわやかな朝の千葉からです。

整理が苦手なのではなく「ルールがない」だけ。
「やらないことのルール」を決めてみましょう。
高いレベルを維持するコツは、やらないことを決めて「ルールに従うこと」。

決断レベルを上げるために、ポイント4.

解けない問題を面白がる。

「人生における問題はゲームで出くわすパズルのようだと考えるといい。

パズルを解くことによって、私は、原理原則という宝物を手に入れることができる。

その原理原則のおかげで、私は人生の問題を回避することができる

原理原則という宝石を継続的に集めていくことで、
なにかを決めることがどんどん上手になっていく。

そうやって自分がプレイできるゲームのレベルが上がると、
解くべきパズルは難しくなるが、得られるものも大きくなっていく

1:起きている事実を見る。

2:どういう仕組みでこの事実になったかの仮説を立てる。

3:どう対処したらいいのかを決めて実行する。

人間関係で悔やまないために、ポイント1.

他人の話は「半分」信じる。自分が正直ではない程度に、相手も正直ではないからです。

人間関係で悔やまないために、ポイント2.

「自分の方がわかっていないかも」と疑う。

「なんの根拠もないのに、自分は相手よりもわかっていると思いこんでいないか?」
と自問する謙虚さを持つ。

人間関係で悔やまないために、ポイント3.

「自分には見る目がない」とわからせる。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室24.

From : 田渕裕哉(2022/10/25 07:48:05)

2022年10月25日(火)
おはようございます。今朝は寒い朝の千葉からです。

誰かを羨ましいと思ったら、即座に、自分の人生で恵まれているところを数えよう。
感謝を感じるまで数えたとき、きっとその誰かをみつめる気持ちも変わるでしょう。
人生は競争ではなく、助け合いだと気づこう。そこに自由と心の平安があります。

「イノベーションと熟達(マスタリー)のパラドックスというものがある。

それはなにか一つの道を歩み続けてきて、途中でふと違う道にさまよい出て、
初心者のような気持ちで取り決めたときに、ブレイクスルーが起きることが
多いということだ」

人生のブレイクスルーというものは、いろんな流れを経験して、
いろんな興味を持ち、いろんな挑戦をしているうちに起きるものなのかもしれません。

飽くなき寄り道が、目の前の道を開く。

決断レベルを上げるために、ポイント1.

一つひとつ自分の頭で考える。

「これが私の最初の原則だ。自分の頭でじっくりと考えて、

1.なにを求めているのかを決める。
2.実際、今なにがどうなっているのか(現状)を明らかにする。
3.求めているものと、現状を比較してなにをすべきなのかを決定する。

そしてこれを謙虚に、オープンマインドで行うこと。

そうすれば、あなたにとって最も良い答えが出てくるだろう」

私たちはどうしても、自分にとって都合のいい「過去のやり方」
「他人の意見」「エビデンス」などを採用しがちですが、
その思考を捨てないと、人生を謳歌できないのです。

決断レベルを上げるために、ポイント2.

喜んで「問題」を集める。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室23.

From : 田渕裕哉(2022/10/24 06:55:40)

2022年10月24日(月)
今日もさわやかな朝の千葉からです。1週間の始まりですね!

歴史を知る上で大事なことは、何が本当かというよりも、
どうして自分が今ここにいて、どうしてそのような感想をもつのか
ということに気づくことだ。自分に気づくことが歴史なのだ。

「誰かが自分の望む姿」と「自分が持っているもの」の接点を作り出す活動であり、
私たちの提供するものが「あなたのこの問題を解決しますよ」
「この点においてあなたの人生を前進させますよ」と訴えかける活動でもあります。

あなたが力になりたい人は、どんなことに困り、
どんなことを実現したいと思っているでしょう。

モノにお金を出してもらうために、ポイント2.

自分の感情と照らし合わせる。

「人は、自分の役に立つものが欲しい。いや、人はその商品・サービスが
与えてくれる感情が欲しい。もしあなたが、誰かに最も欲しい感情の一つを
与えることができれば、あなたがしたことは価値がある」

特に重要な学びは「人は」役に立つものを欲しがっている」ということ。

こちらがなにを売り込みたいかではなく、それが相手にとって
どう役に立つのかをまず示す必要があります。

「そこから得られる感情を望んでいる」

「お客さんはどういう感情を欲しがっているか」に焦点を当てたい

モノにお金を出してもらうために、ポイント3.

お客さんを一部に絞る。

「成功するマーケティングは、必ずなにかを約束している。

「あなたがXをすれば、Yが手に入りますよ」という約束だ。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室22.

From : 田渕裕哉(2022/10/23 07:18:21)

2022年10月23日(日)
おはようございます。今朝も素晴らしい秋晴れの天気の千葉からです。

(P+T)XAXA= Success(成功)
P=Passion(情熱)
T=Talent(才能)
A=Association(目的にかなった人脈)
A=Action(行動)

相手が心を寄せていることはなんなのか。

それに対して関心を持って、質問をして、理解しようとつとめること。

自分の関心事に興味を持とうとする人に、人はつながりを感じる傾向があるからです。

「誰かを信頼するということは、その人に対して弱くなるということだ」

「1:competence(能力を磨く)」

とにかく能力の高い人は信頼されます。

「2.honesty/integrity(誠実で、裏表なくやる)

「人や会社が嘘をついていないこと。商品やサービスが言ってた通りに機能すること。

あざむこうとしていないこと。もし間違っていたら認めて正そうとすること」

「3.benevolence(思いやり)」

「心から相手のために思って行動すること」

「もし私がAを信頼していて、AがBを信頼しているなら、私はBを信頼する」

コミュニケーションを作るために、ポイント2.

「盛り上がるコミュニティー」の共通点を知る。

「1.membership(メンバーシップ・会員)」

「2.influence(影響)」

「3.お互いにメリットを感じられるような工夫が必要。」

感情的なつながりを共有できるようにする。

コミュニティーを作るために、ポイント3.

「コミュニティー」に入ってもらう道のりを作る。

「コミュニティーの運営側は、逆から考えなければならない」と言います。 >>>続きはこちらから

逆襲のビジネス教室21.

From : 田渕裕哉(2022/10/22 07:58:12)

2022年10月22日(土)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。

月曜日を忌み嫌う人たちは多い。この習慣を変えよう。
イヤイヤ、なんとなく迎えても月曜日は5年間で260回。
最高に新しいものにしようとして迎えても月曜日は5年間で260回。

最速でパフォーマンスを上げるために、ポイント2.

ズレが直るまで呼吸する。

「一日が始まるときに、意図を思い描く。私は今日も幸せで、健康で、
力強さを感じているというように、自分がどう生きたいかを心の中でつぶやく。

そして、次に、そう考えているときに、身体がどう感じるかに目を向ける。

あなたの意図に対して身体の中に抵抗を感じたら、深い呼吸を続けよう。

意図と身体がつながっている感覚があったらOKだ」

「意図」と「身体の反応」がバラバラ。

これが私たちに行動を先延ばしさせたり、臆病にしたりする理由の一つだというのです。

このバラバラ状態を修復してくれるのも「呼吸」。z

「やる!」という意図があり、身体が「やる!」と反応するまで、
呼吸に意識を向けましょう。

最速でパフォーマンスを上げるために、ポイント3.

冷水で全身を叩き起こす。

冷水を使って自分を「コンフォートゾーン」の外へ追い出すことで
脳が一気に切り替わるのです。

自分の中に眠るパワーを引き出すカギは「血流」が握っていると言います。

冷たい水を浴びる。全身の血管筋が目覚める。

心臓が血液を全身に送るためのエネルギーが節約され、
それだけパワーが発揮できることになるのです。

呼吸を見直す。冷水を浴びる。それだけでメンタルもフィジカルも改善する。 >>>続きはこちらから