結果を勝ち取る力4.

From : 田渕裕哉(2022/11/21 07:11:07)

2022年11月21日(月)
おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

常識からはみ出しているところ、そこがあなただけの人生の解釈である。
「なんで自分だけこうなんだろう」という点にこそ「あなたにしか
見えていない人生の解釈」が隠れている。「解釈」=「創造」である。

集中するためには、一つひとつの行動は小さく、時間が区切られている必要があります。

この2時間をどう使おうではなく、15分8セットをどう使おう
というふうに考えると、集中力が高まり、意思のモードから外れにくくなります。

「やろう」という意欲が生まれたときは、絶対にそれを逃さないようにしてください。

そのためにふだんから、自分のどんな小さな欲求にも気づける感覚を持つことも必要です。

自分の新しい欲求を形にできただけで、しばらく感動が続くことがあります。

それが、仕事につながっていくこともよくあります。

欲求から行動へ。

その間をつなぐ「意思」こどが、私たちにさまざまな幸せな結果をもたらしてくれます。

なぜこんなに忙しいのに、やるべきことが片付かないのか。

なぜどの仕事も進められていないのに、こんなに疲れているんだろうか。

その答えはいたって簡単。

自分の行動が「反応モード」あるいは「惰性のモード」に入っている時間が、
思っているよりも長いからです。

私たちの脳の中には、理性の脳とトカゲの脳があります。

理性の脳は「思考、判断、編集」などの知的活動ができますが、
トカゲの脳は目の前で起こった刺激に対してただ反応することしかできません。

獲物に食いつくか、戦うか、逃げるか、できることはそれだけです

私たちも時々、そんな状態になります。

トカゲの脳を起こさないためには、一定以上の「自制心」が必要です。

自制心は、いわば脳の体力のようなもので、一日の量に限りがあります。

量があるので、使えば減ります。

自制心は「選択する」と減るのです。

ですから意思が強い人たちは「選択肢の数を減らす」という感覚に長けています。

自分は今、なにをやるべきで、なにをやるべきではないか、なにをしたいか、
なにをしたくないか、その瞬間瞬間に判断する準備ができているのです。

こんなふうに、どんな場面でも「こうする」を瞬時に判断できるのは、
人生を有利に進めていく上でとても大事なことです。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント