食は地球のくすり3.

From : 田渕裕哉(2011/05/04 07:33:50)

おはようございます。
昨日の広島のフラワー・フェスティバルは、
たくさんの屋台、想像以上に多くの人々で賑わいました。

1977年に、米国議会は、国家予算の中で大きなパーセンテージをしめる
医療費の増大を食い止めるため「日本食を食べよ。パン食・肉食をやめろ。
それを続けるかぎりアメリカは滅びる」というマクガバン・レポートを議決しました。

これは、高脂肪・高タンパク・高カロリー食に対する批判であり、
肉・卵・牛乳は、いけないという反省なのです。

これ以来、米国政府は、このような啓蒙をずっと続けています。

スパゲッティ、てんぷら、すき焼き、寿司など、おなじみのメニューは、
いずれも日本の伝統食ではありません。

和食といえども、現代ではフライパンで作る料理ばかりで、
今日はキャベツの炒め物、明日はタマネギの炒め物といった
油料理ばかりになってしまっています。

 

マクガバン・レポートは「ご飯、味噌汁にワカメやチリメンジャコの大根おろし、
野菜のおひたしと海苔という献立の朝ご飯」これが最高の食事だと言っています。

これに卵をつけるのは間違いです。

動物性タンパク質は極力少なくし、
豆類や未精白の穀物に含まれる植物性タンパク質を中心に摂取しましょう。

こういう食事から外れれば外れるほど、病気になりやすいのです。

また子供たちの知的成長にも関係しています。

「ニューヨークのある中学校を対象に、ランチの食事を4年にわたり修正していった。

1年目は脂肪と砂糖を減らした。

2年目と3年目は、合成着色料や甘味料を使った食品をやめた。

4年目は保存料もやめた。

結果は劇的だった。

学力テストの平均点が、食事を変える前に比べ16点も上がった」

また学力だけでなく狂暴な少年が穏やかになるなど性格まで変わることが、
他の調査でも明らかになっています。

これは、あまり知られていない衝撃的な真実だと私は思います。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント