努力する技術1.

From : 田渕裕哉(2014/09/01 07:11:24)

 おはようございます。今朝は雨が降っている千葉からです。

 
今日から9月ですね。今月の目標は立てましたか?
目標を立てずに、ただ毎日が過ぎていれば、成長はありません。
今週は「努力する技術」というテーマでお届けします。参考にしてください。
 
 
努力をするというのは、ある目的のために力を尽くすことを指します。
 
抽象的ではなく、まずは「努力すること」を具体的にとらえることが大事です。
 
「努力すること=○○をすること」と具体化することが一番重要なポイントです。
 
努力することが苦手だと思っている人の中には「努力しろ」とか「もっと頑張れ」
とか言われて、具体的に何をどうしたらいいのか分からないまま、
ただ、今の自分を否定されたように感じて「努力」という言葉に
苦手意識を持たれた方も多いのではないでしょうか?
 
ですので、まずは「努力すること」を抽象的な目的ではなく、
具体的な目的にすることをまずポイントとして検討し、
その後にそれを実行して継続することを考えましょう。
 
まず「努力すること」とは何かについてです。
 
あることのために努力することは、その何かを「反復・継続」することを指します。
 
これは要するにアスリートのトレーニングと同じです。
 
例えば、陸上競技の選手は、基本的には1日何回か走って、
それを毎日続けると思います。
 
勉強も、例えばテストでいい点をとるためには、試験の前には教科書を何回も読んで、
それを毎日続けるわけです。

 だから、まず、何のために「努力するか」、つまり、

何を反復・継続するかを見つけ出すことが大事です。
 
次に、どうやって、反復・継続するかについて考えます。
 
「私はそういうのが苦手だから」と思われる方も多いと思いますが、
そんなことはないはずです。
 
日々の生活を振り返ってみてください。
 
ほとんどの人が、反復・継続の繰り返しによって毎日が成り立っています。
 
毎朝、定時にセットしたアラームに叩き起こされ、
決まったチャンネルで天気予報と今日の占いをチェックし、
同じ通勤・通学路を歩き、定時に勤務先や学校に到着する・・・。
 
私を含む世の中の多くの人が、
こういった同じ行動の繰り返しで構成された毎日を送っているのです。
 
ですから「反復・継続することができない・・・」ということは、
ないのではないかと思います。
 
重要なことは、まず、何を反復・継続するかを見つけ出すこと。
 
それさえ見つかれば、あとは、ちょっとした工夫でそれを続けることができるはずです。
 
何を反復・継続するか?これは意外と難しくて、
その分野を間違ってしまうことが多々あります。
 
自分にとって正しい努力の対象を、どのように見つけるか?がポイントです。
 
田渕 裕哉
 
※ 今週のテーマの参考文献「天才とは努力を続けられる人のことであり、
  それには方法論がある」山口真由著 
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント