夢を叶えるチームプレイヤーになる方法8.

From : 田渕裕哉(2015/05/04 06:53:22)

 おはようございます。今朝も、さわやかな千葉からです。

 
ゴールデンウィークで、娘が来て、我が家で友人たちとバーベキューをするそうです。
私は良い機会なので、自分の人生の目的と、それにつながる明確な目標を見直します。
自分で真から納得のいく人生設計を確認したいと思います。
 
 
チームの発達は、次の5つの段階に分けられます。
 
1.方向づけ チームで働くワクワク感、役割の見えない不安感 
 
2.不平不満 チームで働く難しさの現実に直面、意見の相違 
 
3.統合 意見の衝突でお互いを知り、関わり方が分かってくる 
 
4.生産 一緒に働く方法が分かり業績が上がる 
 
5.終結 優れたチームになる 
 
変動しやすい2つの要素が、チームの発達段階を決めていきます。生産性と士気です。
 
この2つを診断することで、チームが今どこにいるのかを判断します。
 
生産性は、達成した仕事の質と量のことです。
 
目標や手に入る資源によって変わってきます。
 
また士気は、チームの自信・やる気・目的を達成する際の結束力です。
 
この2つの要素が、チームの発達段階に応じて変わっていくのです。
 
士気が高くても、成果・業績のないグループは、
社交クラブであって、チームではありません。
 
これに対して、士気は低いが業績が高いチームは、結局は壁にぶつかり、
業績は次第に下降します。
 
士気と生産性の両方が高いパフォーマンスには必要なのです。

 個人の発達をサポートすること同じように、チームの発達の初期ほど

「指示」が必要になり、後半になるほど「支援」が必要になっていきます。
 
チームというのは「1+1」を「2以上」にするものです。
 
しかし、同時に失敗すれば「2以下」になるものでもあります。
 
私たちが今は人生もビジネスも現役から退くとき、心を占めるのは、どんな栄光を
手に入れたかではなく、誰と一緒に働くことができたか、ということです。
 
チームはその心を満たしてくれるものなのです。
 
最後にアンソニーロビンズの言葉を紹介します。
 
「富と幸せのカギは、チームのプレイヤーになることです」
 
明日からは「賢い時間の使い方」というテーマでお届けします。
 
お楽しみに!
 
田渕 裕哉
 
 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
 
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp 
どなたでも無料で登録できます。
 
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
 
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント