小さな習慣の大きな力5.

From : 田渕裕哉(2017/05/18 07:00:31)

2017年5月18日(木)
おはようございます。今朝もいい天気のクアラルンプールからです。

逆境とは心が環境に屈することです。
逆境は、思うようにならないからこそ、思いの強さを試されているのです。

 
習慣づくりのプロセスで私たちが目指すのは、
繰り返しによって脳の反応を変化させることです。

しかし、脳は納得できる見返りを与えられないかぎり、変化に抵抗しようとします。

つまり、脳に関していえば、習慣を変えるには
繰り返し(反復)と報酬の二つが鍵となります。

報酬を得られると分かれば、何かの行動を繰り返そうという意欲が
脳の中で高まっていくのです。

これは非常に重要な鍵です。

潜在意識の脳は効率が大好物なのです。

 

それこそが私たちが習慣を身につける理由です。

同じ行動を何度も繰り返すうちに、脳はそのプロセスを自動化することを学びます。

何かをするときにいくつかの選択肢をはかりにかけ、
結局は毎回同じ行動を選ぶのであれば、最初から何も考えずに
自動的に行動するほうがはるかにエネルギーの節約になるからです。

だから小さな習慣は脳が効率的なことを知る必要があります。

脳が報酬を得られるということを納得しなければ、
習慣は完全には身につかないのです。

報酬を得られるところまで繰り返すことができるかどうかが鍵です。

田渕 裕哉

 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント