やり抜く人の9つの習慣9.

From : 田渕裕哉(2022/01/16 07:54:36)

2022年1月16日(日)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。
今日は1週間の振り返りと、新たな1週間の計画を立てる日です。

スタイルや個性は生まれつきではなく誰かの真似(コピー)から生まれる。
1人からのコピーは盗作だが100人からのコピーは研究であり
「君はオリジナルだ」と言われる。コピーする相手と作品を見つけよう。

5.「成長すること」に集中する。その4.

どんな仕事であっても、困難や混乱、思いがけない障害はつきものです。

そんなときに、やる気を奮い立たせてくれるのは
「興味を持って、仕事を楽しむという姿勢」と
「自分の仕事には価値があるのだという信念」です。

人は、興味のあることには、なかなか疲れを感じないものです。

実際、最近の研究でも、興味のある課題に取り組む人は
活力の高い状態を維持できるということもわかってきています。

また「興味を持って取り組んだ人は、それに続く仕事でも
よい成果を上げることができる」ことも分かっています。

興味のある仕事をしたおかげでエネルギーが維持され、
それが次の仕事にも良い影響を与えるのです。

また「興味を持つこと」と「ご機嫌でいること」が、
仕事にどう影響を与えるかについての実験をしました。

その結果も、とても興味深いものでした。

「ご機嫌でいること」は少なからずエネルギーの維持に貢献していました。

 

しかし、その度合いは、人が興味を持って何かをしているときとは
比べものにならないほど低かったです。

つまり「機嫌の良し悪し」よりも「興味の有無」の方が
圧倒的に人の活力を高めるのです。

これからは何をするにせよ、最初から自分自身に完璧を求めないでください。

「どんなことでも習得にはある程度の時間がかかるものだ」と思うことです。

そしてやるからにはそのことに興味を持ち、価値あることだと信じることが大切です。

そのことがあなたの成功のモチベーションを高め、
同時につまらない失敗をする確率を低めてくれるからです。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント