モチベーション大百科86.

From : 田渕裕哉(2024/04/06 07:44:51)

2024年4月6日(土)
おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

日常の中で煩雑な手続きを要するもの、多くの人が困っている事を
探してみる。フラストレーションの中にビジネスの小さな種がある

被験者は4つのむずかしい立体(三角柱、回転楕円体、球錐、半円錐)
について体積のもとめ方を勉強します。

Aチームの被験者には・・・
立体の種類ごとに練習問題を解いてもらった。

Bチームの被験者には・・・
種類ごとではなく、順不同に練習問題を解いてもらった。

結果、
Aチームの正答率89パーセント
Bチームの正答率60パーセント

・・・しかし
1週間後にテストをおこなったところ
Aチームの正答率20パーセント
Bチームの正答率63パーセント  だった。

 

・・・つまり
交互練習は集中練習とくらべて、理解しづらく、成果も実感
しづらいが、長期記憶の役jに立つ。

ある特定の知識を身につけたいと思ったらどうしますか。

「その分野の本を片っ端から買ってきて、集中して一気に読む」
という人は多いのではないでしょうか。

ところが集中学習は、目前のテストやプレゼンには効果を発揮
したとしても、長期的には記憶に残りにくいということになります

飽きるより前に、読む本を取り替えよう。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント