モチベーション大百科87.

From : 田渕裕哉(2024/04/07 07:39:25)

2024年4月7日(日)
おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

曲を演奏するのではなく、その曲の解釈を演奏に反映させるのが演奏家。
高いレベルの芸術は、時代・国を超えて、普遍的な人の要素を表現している。

5人1組になってカードに描かれた線と同じ長さの線を、
3つのうちから選んでもらうという実験です。

5人のうち被験者は1人。4人は仕掛人です。

5人全員、しばらく同じ答えを選び続けます。

ところが、最後の質問で、仕掛人4人があきらかに間違った
答えを選びます。

結果、すると30パーセント以上の被験者が同調しました。

 

・・・つまり、
自発的な判断は、正しいか間違っているかとは関係なく、
集団に合わせたという心理によって鈍る。

「イエスセット」という話法があります。

これは「イエス」という反応が期待できる問いかけを3回
ほどくり返した上で、次の「イエス」を引き出すというものです。

商談でもいきなり切り出さず、雑談の中でたくさんの共感を
得てからの方がスムーズにいくはずです。

また逆もあります。自分ではしっかりしているつもりでも、
人はいとも簡単に誘導される性質があるのです。

信用できない相手に対しては、簡単にうなずかない。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント