モチベーション大百科90.

From : 田渕裕哉(2024/04/10 07:47:20)

2024年4月10日(水)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

目的や情熱といった概念は、何もないところに突然降って湧くわけではなく、
行動のともなった思考に付随して偶然見つかるもの。

人の調子には浮き沈みがあります。

なるべく一定の状態で仕事をするためには自己管理が必要です。

自己管理には大きく分けると次の3種類になります。

1.ステートマネジメント(状態管理)

2.エネルギーマネージメント(健康管理)

3.タイムマネジメント(時間管理)

1.ステートマネジメント(状態管理)

どんな気分で取り組むかによって仕事の成果が変わります。

ステートマネジメントは、自分の感情を最適化するためにおこなう工夫です。

 

感情は筋肉のようなもので、適切な負荷をかけることによって、少しずつ
鍛えることができます。

それはやりたくない仕事を我慢しておこなうことでも、避けることでもありません。

やりたくない仕事一つひとつに対して、丁寧に感情を変えて取り組むことによって、
仕事に対する適応力が高まるのです。

では、感情を変えるためにはどうすればいいでしょうか。明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント