モチベーション大百科106.

From : 田渕裕哉(2024/04/26 07:50:25)

2024年4月26日(金)
おはようございます。今朝もさわやかな朝の千葉からです。

リーダーシップとは、いくつもの視点からパフォーマンスを
向上する機会を、徹底的に追及していく姿勢からもたらされる。

被験者である大学生にパズルの解き方を教える「教師役」
をやってもらいます。生徒役の人は仕掛け人です。

Aチームの被験者には・・・
「パズルの解き方を確実に教えなさい。
あなたは生徒に良い点数を取らせなければなりません」

Bチームの被験者には・・・
「パズルで学ぶことを生徒に促すのがあなたの仕事です。
点数が求められているわけではありません」と指示する。

 

結果、
Aチームは発言そのものが多く、しかも「~すべきだ」といった
限定的な言葉や「~しなさい」といった命令調の言葉が多かった。

・・・つまり、
「やらされている感」を持たされている人は、他人に対しても
「やらされている感」を与えがち。

みんなが積極的に動くためにはどうすればいいのでしょうか。

そのためにはお互いに、相手が「自分はどう動くべきか?」を
考えるきっかけを作ってあげることが大事です。

お願いをするときは、相手に選択権を持たせましょう!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント