サンデル教授の対話術4.

From : 田渕裕哉(2011/12/15 07:49:01)

おはようございます。今朝は快晴の成田の病院からです。
たくさんの方々から暖かいメールをいただきました。
心から感謝いたします。手術は今日の13:30~の予定です。
初めての体験を楽しんできます。
サンデル教授の見事な授業のことを友人に話していたら、
面白い話を教えてくれました。
今日は、それをご紹介したいと思います。
皆さんも答えを考えながら、楽しんで読んでください。
それでは、ドラマの状況を説明します。
今、あなたは車を運転しています。2人乗りの車です。
そして、土砂降りの雨が降っています。
外には3人の人が土砂降りの雨の中にいます。
一人は、急病人です。一刻も早く病院に行かなければ危ない状況です。
一人はドクターです。そして、もう一人は、あなたの愛する人です。
あなたは、この状況のときに誰を乗せますか?
おそらく、急病人を乗せて、病院へ急ぐ!という意見が多いと思いますが、
実は、キレイな正解があります。
あなたは、ドクターに車を貸して、ドクターが運転して、
急病人を乗せて、病院へ急ぐのです。
そして、あなたは愛する人と、土砂降りの雨の中を2人で過ごすのです。
もちろん、ドクターが運転ができるというのが前提ですが、
これは、自分が運転するという固定概念を外すという問題でした。

ドクターが運転したほうが、急病人がそばにいるときに、安全です。
そして、あなたも愛する人と一緒にいることができるのです。
(愛する人と一緒なら、土砂降りの中でも幸せですよね)
「考える」というのは、実に面白い作業です。
サンデルは、この「考える作業」をさせる天才かもしれません。
考えて意見を言うことは、参加するということです。
参加するということは、その人が主役になるということです。
サンデルの授業は、議論を通じて学生に「自分の頭で考える訓練」を課します。
サンデルの思想的立場に賛同するかどうかは、二義的な問題、
あえて言えば、問題外なのです。
「コースの最後の数週間になって、私の見解を聞く頃には、
学生たちは、すでに一連の別の見解や観点を身に付けていて、
私が提示するものを受け入れたり、拒否できる立場にあります。
そして、彼らは私の考えに挑戦したり、疑問を呈することに、ためらいはしません。
私は、それを心強く感じています」
実に感動的なコメントです。
実際、驚くのは約1,000人の学生のうち、サルデルの立場に同意するものは、
多数派ではないということです。
サンデルの言葉です。
「自分の考えを押し付けてはいけない。考える道筋を教えれば、答えは相手が見い出す」
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

サンデル教授の対話術4.

  1. ふじもり より:

    おはようございます。いつもありがとうございます。
    手術のご無事を心からお祈りしております!
    どうぞお大事になさってください。

  2. 田渕裕哉 より:

    ありがとうございます。多くの方々から暖かい言葉をいただきました。心から感謝しています。田渕