エッセンシャル思考13.

From : 田渕裕哉(2020/06/20 07:30:13)

2020年6月20日(土)
おはようございます。今朝は青森からお届けしています。

「出世する」「お金持ちになる」「有名になる」というゴールを
幸せの定義にすると、そこに至るプロセスが幸せでなくなる。
幸せの定義とは日々、仕事を通して最高の幸せを感じること。
だから最高の幸せを今日、感じたら、あなたは成功者である。

クローゼットがあふれかえるまで放置してから苦労して片付けるのではなく、
きれいになるしくみを日々の行動に組み込んで、散らかさないことを未然に防ぐ、
これがエッセンシャル思考です。

人はラクをしようとする生き物です。

ですから、なんの苦労もなくスムーズに正しい行動ができるようにしておきましょう。

もちろん、ものごとはクローゼットのように単純ではありません。

服は置いたところにとどまっていてくれますが、
仕事や用事は勝手にどんどん増殖していきます。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考12.

From : 田渕裕哉(2020/06/19 06:32:23)

2020年6月19日(金)
おはようございます。今朝は盛岡からお届けしています。

周りを見返してやる!というエネルギーは強いが、これは間違ったエネルギー。
なぜなら周りを見返そうとすると人生の中心はあなたではなく周りの人達になる。
そうではなく「自分はどうなりたいか?」の理想の望む未来のイメージから来る
エネルギーこそ正しい。人生の中心はあなたであり、あなたの意志である。

私のアメブロのブログを更新しました。新しい記事です。ぜひ、ご覧ください。
「アイデンティティに焦点をあてた習慣の身に付け方」

コチラ ⇒ https://ameblo.jp/reself-coaching/

何かをやり遂げるには、強い意志が必要だとよく言われます。

仕事のプロジェクトを終わらせるにしても、夫や妻の誕生日パーティーを
開くにしても、頑張らなければ実現できないと考えられているようです。

ですが、エッセンシャル思考のアプローチは違います。

努力と根性でやり遂げるのではなく、なるべく努力や根性がいらないように、
自動的に実現するようなしくみを作るのです。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考11.

From : 田渕裕哉(2020/06/18 06:48:21)

2020年6月18日(木)
おはようございます。今日から東北へ出張です!

私たちには素晴らしい単位が与えられている。
1日、1週間、1ケ月、1年など。それらは区切りとして重要だが
もうひとつ12週間(3ケ月または90日間)という単位の視点を持とう。
つまり「1年思考」ではなく「今年は12週しかない」と思って「やり切る」思考だ。
「12週しかないとしたら、やり切るごく少数の事柄は何か?」

捨てるべきものを問うとき、自分の優先事項がはっきりと見えてきます。

自分の本当の使命が明らかになり、個人だけでなく組織全体のため
最高の仕事ができるようになります。

仕事や人生の決定打となるブレイクスルーは、
不要なものを切り捨てることから始まるのです。

周囲に認められたいという思いから、何でも引き受けてしまう人は多いでしょう。

ですが、最高の成果を上げるためには断ることも必要です。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考10.

From : 田渕裕哉(2020/06/17 06:27:55)

2020年6月17日(水)
おはようございます。今朝も快晴の千葉からです。

4才の孫と遊んでいます。カワイイので追うと逃げる。
放っておくと向こうから追ってくる。
影響力の原則は、こんなところにもあったんですね。
お客様と孫は同じ。自然体で影響力を与えられるようになりたいです。

古い洋服を捨てるのは簡単ではありません。

いざ捨てようとすると「やっぱりもったいない」という気持ちにつきまとわれます。

この立派な肩パット入りジャケット、いつか必要になったらどうしよう?

不安に感じるのも無理はありません。

心理学の研究によると、人は自分が所有しているものを
実際より高く評価しがちだからです。

手元にあるという理由だけで、捨てられない気持ちになるのです。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考9.

From : 田渕裕哉(2020/06/16 06:29:41)

2020年6月16日(火)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

「望む未来」と、それをなぜ望むか?の「理由」が圧倒的な集中力を生み出し
大量行動を促す。言い換えれば「望む未来」は情熱(passion)。
そして「理由」は目的(purpose)とも言える。
あなたのパッションとあなたの目的(周囲への貢献)の両方があるとき、あなたは成功する。

クローゼットを片付けないで放っておけば、どうなるか想像してみてください。

当然、ぐちゃぐちゃになり、着ない服でパンパンになってしまうでしょう。

たとえ、思い切って全部捨ててみたとしても、クローゼットを
整理する方法を確立しない限り、また同じことの繰り返しです。

何が必要で何が不要かを判断できなければ、
クローゼットはまた不要なものでいっぱいになってしまいます。

人生も仕事も、クローゼットと同じです。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考8.

From : 田渕裕哉(2020/06/15 06:40:56)

2020年6月15日(月)
おはようございます。今朝は涼しい千葉からです。

習慣化で大事なことは、なぜその習慣を手に入れたいのかの
ビジョン?目的を書き出して定期的に声に出して読み返すこと。
「やろうと思えば簡単にできる」「やめようと思えば簡単にやめられる」
そんなものを毎日ひたすら続ける。
するとビジョンに近づく自分がいるので人生が充実してくる。

新企画

私が成功をサポートしている方々に毎朝メッセージを送っているのですが、
非常に好評で「一日を始めるのに大きなにエネルギー・チャージになります!」
と多くの方々から喜んでいただいております。田渕が心を込めたメッセージです。
毎週の日曜日には動画のメッセージも見ることができます。

このメッセージをメルマガ読者の皆様にもご希望の方に無料で見れるようにします。
以下のフェイスブック・グループにご申請ください。すぐに承認いたします。
「メンターシップ・プログラム」というグループです。

こちら ⇒ https://www.facebook.com/groups/283521999356686/

選ぶ基準を明確にすれば、脳のサーチエンジンは厳密な結果を返してくれます。

「良いチャンス」で検索すると、なんとなく良さそうな情報が延々と出てくるでしょう。

そこで検索オプションとして、次の3つの問いを付け加えます。

「自分は何が好きか?」「自分は何が一番得意か?」
「世の中の大きなニーズに貢献できるのは何か?」

すると、検索結果は絞られてくるはずです。

なんとなく良さそうなことを眺めている暇はありません。

考えるべきは、どうすれば最高の成果が出せるかということです。

正しいことを、正しいときに、正しい方法でやる。

そのためには、基準を厳しくするしかありません。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考7.

From : 田渕裕哉(2020/06/14 07:50:06)

2020年6月14日(日)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。

あなたのコミニュケーションを「発信の量」と「受信の量」で考えてみる。
量が減るのは、相手への「不信感」。不信感は防御するという「閉じた生き方」。
信頼は無防備になるという「開けた生き方」。
コミニュケーションがうまくいかないと感じたら、相手を「信頼」しているか?を考えてみよう。

エッセンシャル思考は、自分の選択を自分の手に取り戻すための道のりであり
「見極める技術」「捨てる技術」「しくみ化する技術」を身に付けることでもあります。

エッセンシャル思考は、これまでとは比べものにならないほどの
成功と充実感をあなたに与えてくれます。

そして結果だけではなく、日々のプロセスを心から楽しめるようになります。

エッセンシャル思考の人は、そうでない人よりも多くの選択肢を検討します。

逆説的ですが、それが事実です。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考6.

From : 田渕裕哉(2020/06/13 06:44:34)

2020年6月13日(土)
おはようございます。今朝は新潟からお届けしています。

締めの言葉として「よろしくお願いします」よりも
「お返事を心待ちにしています」や「お話できて嬉しかったです!
の方が明るい印象になり相手も気分がいい。
「~ですか?」よりも「○○さんは、~ですか?」と相手の名前を
添えて質問すると、よりうちとける。ポジティブになる気配りをしよう。

私のアメブロのブログを更新しました。新しい記事です。ぜひ、ご覧ください。
「意識して環境から良い影響を受け、悪い影響を受けないようにする」

コチラ ⇒ https://ameblo.jp/reself-coaching/

エッセンシャル思考の人は、適当に全部やろうとは考えません。

トレードオフを直視し、何かを取るために何かを捨てます。

そうしたタフな決断は、この先やってくる数々の決断の手間を省いてくれます。

要するにエッセンシャル思考とは、自分の力を最大限の成果に
つなげるためのシステマティックな方法です。

やるべきことを正確に選び、それをスムーズにやりとげる
ための効果的なしくみなのです。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考5.

From : 田渕裕哉(2020/06/12 07:45:16)

2020年6月12日(金)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

人に与えられている「選択の自由」について注意すべきこと。
1. 選択において過剰な期待を持たない。期待を持ち過ぎると選択が重くなる。
2. 選択肢が多過ぎると選べなくなるので、あえて「制約」を受け入れよう。
多くのものには「型」がある。「型」とは制約である。
要するに自由過ぎることも実はよくない。

「ビジョナリーカンパニー」の著者であるジム・コリンズは
成功した企業がいかに衰退するかを分析しました。

コリンズによると、失敗の主な理由は企業が
「規律なき拡大路線」に陥ったことだと言います。

つまり、やたらと多くを求め過ぎたからだと言うのです。

このことは企業だけでなく、そこで働く個人にも当てはまります。

人に頼られ、さまざまな依頼をこなすことで成功していきたいという体験から、
そのやり方が正しいと信じてしまうのです。 >>>続きはこちらから

エッセンシャル思考4.

From : 田渕裕哉(2020/06/11 06:53:01)

2020年6月11日(木)
おはようございます。今朝は曇りの千葉からです。

ヒットと三振の差は「わずか6ミリ」。
そして1週間に1本の違いが年収数億円の差になる。
あなたの人生の違いを生み出す「わずか6ミリ」を日々、改善できることは何か?
それは、やることも簡単だが、やらないことも簡単なもの。
それを日々やることで偉大な人生になる!

非エッセンシャル思考の人は、決して「できない人」ではありません。

優秀な人ほど、自分にとって大事なことを見分けられなくなることも多いのです。

理由の一つは、断ることを極端に嫌う世の中の風潮です。

何でも引き受けるのがいいことで、断るのは悪いことのように思われています。

こうした風潮のせいで、優秀な人は次のような
「成功のパラドックス」に陥ることになるのです。

第1段階:目標をしっかり見定め、成功へと一直線に進んでいく。 >>>続きはこちらから