人生は旅である2.

From : 田渕裕哉(2012/01/10 07:54:16)

おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。
1泊2日の合宿は、参加者の素晴らしさに感動しました!
3連休も終わり、今日から本格的に仕事ですね。
今日は夫婦で広尾に行きます。
人生に失敗はない!と言いましたが、人生に試練はあります。
あなたは「ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)」という人生の法則をご存知ですか?
これはすべての人間に共通するストーリー展開のパターンなのです。
世界中のありとあらゆる国の神話を研究していたアメリカの比較神話学者で
ジョセフ・キャンベルという人がいました。
彼は日本神話のヤマタノオロチをはじめ、世界各国に伝わる神話や民話などを集めて研究し、
すべての物語にはストーリー展開の構造に共通したパターンがあることを発見しました。
それを独自にまとめたのが「ヒーローズ・ジャーニー」です。
これは平凡な主人公がさまざまな試練を乗り越えて成長していく、
いわゆるグローイングアップストーリーの形式をとったものです。
この法則は映画監督のジョージ・ルーカスに多大な影響を与えました。そ
して作られたのが映画「スター・ウォーズ」です。
彼はこの法則に基づいた物語が人々の心をとらえると確信していました。
人々が必ず共感すると信じていたのです。

ルーカスは、この大ヒット映画がヒーローズ・ジャーニーの法則を
取り入れて作られた映画であることを自ら認めています。
そのほかにも「ロード・オブ・ザ・リング」や「ハリー・ポッター」などの
ハリウッド映画や日本のジブリ映画など、多くの名作が
この法則と同じ構造になっていると言われています。
また心理学として有名なNLP(神経言語プログラミング)でも、
人の心を動かすという例を挙げて、この法則を紹介しています。
そのストーリー展開とは次のようなものです。
ステージ1.「天命」使命が降りてくる 
ステージ2.「旅立ち」不慣れな旅に出る 
ステージ3.「境界線」スキル成長で問題解決能力がつく 
ステージ4.「師匠(メンター)」本当のあなたを教えてくれる人に出逢う 
ステージ5.「デーモン」宿敵に負け、人間力のないスキルは付け焼刃だと気づく 
ステージ6.「変容」スキルでない本当の自分の力が身につく 
ステージ7.「課題終了」デーモンを倒し、目的を果たす 
ステージ8.「帰還」成長して故郷に帰る 
実は、この法則は神話や映画だけでなく、私たちすべての人類の人生にも当てはまるのです。
だから強い共感があり、心を打たれるのです。
つまり私たちは皆それぞれ「ヒーローズ・ジャーニー」という物語の主人公だということです。
あなたもです。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント