起業家の考え方7.

From : 田渕裕哉(2012/07/01 06:20:22)

おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。今日は大阪に行きます。

昨日は、田渕のビジネスパートナー募集に沢山の応募をありがとうございました。
私は起業家が大好きです。起業家を成功させるために強い情熱があります。
それは、私のミッションだと思います。今回は、ぜひ、ご期待ください。

あなたは、どのクワドラントに住んでいますか?

どのクワドラントが正しいとか間違っているとかを言っているのではありません。

価値観の問題なのです。

あなたの価値観と同じクワドラントに住んでいるなら幸せですが、
もしあなたの価値観と違うクワドラントに住んでいたら、それは悲劇なのです。

もし、あなたが自分の人生と運命を自分でコントロールしたいと思うなら、
真の自由、つまり人生を取り戻し、自分で自分のスケジュールを決め、
家族や自分のために時間を使い、好きなことをする自由を手にいれたいと思うなら、
そのために生まれてきたはずの人生、つまり何の制限もなく、
情熱と興奮、満足に満ちた人生を送りたいと思うなら、金持ちになって、
それを維持して豊かな生活をしたいと思うなら、
今こそ荷物をまとめて引っ越しをするときです。

今こそ、EクワドラントやSクワドラントから出て、
Bクワドラントに移るときなのです。

Bクワドラントへ移るということは、単に収入を生み出す構造の違いだけでなく、
人生へのアプローチの変化を意味するのです。

確かにこれはビジネスに深く関わる話です。しかし、・・・
 

しかし、それと同時に、真の意味ではビジネスの話ではないとも言えます。

ビジネスは単に外側の「形」に過ぎません。

普段、牧場で馬を飼育している人をマセラッティの運転席に乗せても、
その人はレーシングカーのドライバーになれるわけがありません。

そうなるためには、技術、トレーニング、そして一番大切な
「レーシングカーのドライバーとしての心構え」が必要なのです。

あなたの人生におけるお金との関わり方についても同じことが言えます。

あなたは「起業家の考え方」をする必要があります。

その考え方は次の一言に集約されます。

つまり、起業家は自分で物事を決定し、それを実現させます。

つまり、何が起きても他人や外的要因のせいにしません。

だからと言って、土台から何もかも自分一人で創り上げなければ
いけないというわけではありません。

実際は必ずしもそうではないのです。

Sクワドラントの考え方なら自分で土台から創るという感じですが、
Bクワドラントの考え方なら、素晴らしい土台を創った人に乗ればいいのです。

また、あなたを成功に導くことを使命とする人から、やり方を学べばいいのです。

しかし成功したければ、それを実現させるのは
「あなた自身」しかいないことを知るべきです。

明日からは「相手に分りやすく伝えるコツ」というテーマでお届けします。

お楽しみに!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント