人生を変えるモーニングメソッド20.

From : 田渕裕哉(2020/05/02 06:25:01)

2020年5月2日(土)
おはようございます。今朝も暖かい千葉からです。

現実に起きていることを、すべて自分自身の心の中を映し出した鏡
のようなもの考えることが、あの有名な「鏡の法則」。

とすると、心の中をいつも感謝や愛で満たし、穏やかに聖らかに
生きることを目指せば、あなたの現実は、困難な社会情勢の中にあっても、
感謝や愛に囲まれ、穏やかで聖らかな毎日になる。心の中をキレイに生きよう。

重要なお知らせです。このメルマガが新しくなります。タイトルは
「(仮称)1日1分あなたの人生を変える良書のエッセンスを学ぶメルマガ」です。
良書の言葉は人生を変える力があります。私は良書から影響を受け人生を向上させています。
田渕が厳選した良書からエッセンスを1日1分の分量でお伝えしていきます。

5月17日(日)までの間に、ご興味のある方は、以下からご登録ください。
もちろん完全無料です。

新しいメルマガの登録はコチラ ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bAeXzyk

もしご登録がない場合は、5月18日から現在のメルマガが自動的に解除されます。
お手数ですが、よろしくお願いします。
良書の言葉は読んでいるだけでポジティブなアファーメーションになります。
ぜひ、ご登録ください。お楽しみに!

モーニングメソッドの具体的な最後6つ目の要素はライティングです。

まずは2つの言葉を紹介します。

「文章をつむぐこと、ページを文字に書くことは、コストのかからない心理療法である。」

「着想は、いつでもどこでも降りてくる。問題は、心のメモ書きで
インクが急速にあせてしまうことだ。」

最後のメソッドは書くことです。

あなたは毎日ペンを持っていますか?

仕事に必要な書類以外に何かを書く習慣がある人は、どれだけいるでしょうか?

書くことのメリットは計り知れないです。

思考を頭から取り出して文字にすることで、ひらめきが起こります

日記は、自分のくだした決定や選んだ行動、そしてやり遂げたことなどの進歩の歩み
を振り返ることで、成長を実感でき、感謝の気持がこみ上げ、自信もわいてきます。

1枚の白紙の真ん中に縦に線を1本引いて、左に「学んだ教訓」と
右に「新たな誓い」と見出しをつけます。

そうするとインスピレーションを得て、それを実行することで人生が変わります。

成功者は常に未来の理想を紙に書き出し、現状も見つめて、
その「ギャップ」を埋めようとします。

これは「潜在能力を存分に引き出す決意」につながり、非常に生産的なものとなります。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント