人生の目的が見つかる魔法の杖7.

From : 田渕裕哉(2022/03/07 07:18:56)

2022年3月7日(月)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。

シータ波が出ていると学習や記憶がスムーズ。出ていないと記憶できない。
シータ波を出すには「面白いなと感じているか、好奇心や探索心を持っているか」
といった注意や興味を持つこと。脳にとっての最大の敵は「マンネリ化」。
脱マンネリの鍵は「好奇心でシータ波を出す」こと。

人生のテンカウントを聞くまでは誰もがリングの上で戦わなければならない。

間違いなくいつかは死ぬことになる人生というリングで自分はいったい
何のために戦うのか、誰のために戦うのかを感じてみよう。

どんな大切なものを心に抱いたら、よりよく戦えるかイメージしてみよう。

私たちの脳はIRA(本能反射領域)に蓄積された過去の記憶データに
基づいて物事を判断するようになっている。

どんなに否定的なIRAでも異性に愛される、受け入れられること
根本的に変わる可能性がある。

正確にいえば肯定的なIRAになりたいからこそ、人は異性を求めるともいえる。

「いい女」とは男にポジティブな存在価値を与えてくれるような
素晴らしい女性のことだ。

つまり、いい女は人生の師にもなる。

人生に迷ったら、考えるより、とにかく、がむしゃらになってみることだ。

 

人間の脳には不思議な性質があり、がむしゃらになると
それまで否定的だった脳も、どういうわけか肯定的な脳に変わってくる。

がむしゃらにはストレスという本来は人間にとって不快であるはずのものを
快に変えてしまう不思議な作用がある。

がむしゃらになり、ストレスがさらに大きくなると、
その危険なストレス状態を癒すために、人の体はβエンドルフィンとか
ドーパミンなどの快楽物質を盛んに分泌しはじめるようになる。

そうした自然の物質が身体的、精神的な苦痛を緩和したり、
脳に強力な快感・覚醒作用をもたらしたりする。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント