動きたくて眠れなくなる16.

From : 田渕裕哉(2023/04/26 07:23:38)

2023年4月26日(水)
おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。

どうしたら問題が解決するか?と考えるのではなく、
そもそも私が考えるべき問題はどのくらいあるんだ?
と全体像を把握しよう。
そして、答えを出せるものを選ぼう。

大切なことをしなくても、忙しい一日を過ごせば「仕事をした気」になる。

仕事の後のビールはうまいかもしれない。

このために生きているのかもと、しみじみ幸福を味わうかもしれない。

だがそれ以外に「価値を生んでいない」のが問題だ。

時間とは感情そのものだ。

「忙しい気がする」というように、感情で時間は決まっている。

自由な時間が欲しいと思っても、自由とは、空き時間のことではない。

自分がとり組んでいること、そこからあふれる充実感、余計なこと
なにも考えられない。

そんな時間を丁寧に仕込んでいこう。

 

時間の使い方を変えると、はじめは抵抗感があるかもしれない。

だからちょっと強引くらいでもいいんだ。

「重要のモノサシ」の使い方に慣れてくれば、前よりもたくさんの
大事なことを、もっとラクにこなせるようになってくるはずだ。

さて、今日なにしよう?誰か誘って食事に行こう。誰にしよう?

あの人にしよう。どんな格好で行こうかな?この服で行こう。

似合っているかな?大丈夫かな?

私たちが思考するときはいつでも、こんな風に言葉を使っている。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント