意志力2.

From : 田渕裕哉(2012/12/18 07:28:44)

おはようございます。今朝は長崎県の大村市のホテルからです。

今日もセミナーがあります。ただ少し時間ができるので、
セミナーの主催者が嬉野温泉に連れて行ってくれます。
露天風呂もあり、すごく癒される最高の温泉ということで楽しみです!

意志力、すなわち自己コントロール力を強化するには、
まず自己認識力を高める必要があります。

自己認識力とは、自分のしていることを認識すると共に、
それを行なう理由を理解する能力のことも言います。

場合によっては行動を起こす前に、自分が何をしそうか予測できるので、
よく考えてから行動することも可能です。

意志力を要する決断を下すときは、
自分自身でしっかりとそれを認識しなければなりません。

なぜなら、自分で選択を行なっているという自覚なしで行動していることが、
ほとんどだからです。

無意識や気が散っているときなどです。ある研究によると
「人が気が散っているときほど誘惑に負けやすい」そうです。

誰かの電話番号を思い出そうとしながらデザートを選んでいる学生は、
フルーツよりもチョコレートケーキを選ぶ確率が50%も高くなるそうです。
 

うわの空で買い物をしている人は、店頭販売に引っかかりやすいので、
買い物リストにはなかった品物をごっそり買い込んで帰宅するはめになります。

意志力のチャレンジに関する選択を行なうときには、
そのことをはっきりと意識するのが大事です。

例えば「仕事帰りにジムに行くか行かないか」といった選択もそうです。

自分が何気なく行なっていた選択の結果に、
少し時間が経ってから気づくことはないでしょうか?

仕事のあと、いったん帰宅しなくても済むように、
朝、ジムへ行く用意をして家を出たでしょうか?

これは、サボる言い訳をしにくくなりますので、賢い方法です。

一日だけでも、その日の行った選択を振り返ってみてください。

そうすることで、いい加減な選択の数が減っていきます。

それにより意志力は確実にアップします。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、
このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント