From : 田渕裕哉(2016/12/01 06:32:58)
2016年12月1日(木)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。
人は常に大きな変化を求めますが、大切なのは、
大きな変化につながる小さな変化を毎日、起こすことです。
小さな変化のかけ算が、大きな変化につながるのです。
今日も大切なことを地道に大切に行動していきましょう!
ステップ3.欲求。
その感情の結果、自分が何をしたいか、何をして欲しいのか、欲求に気づく
お金がなくても充実している人もいれば、
サラリーマンで満員電車に揺られていても幸せな人もいます。
一方、企業勤めが嫌だからといって辞めて個人事業主になっても
不幸せな人もいます。
大事なのは、手段と欲求(目的)を勘違いしないことです。
「ダメな部下がいて、本当に話にならない。
仕事が中断されるし、顧客の信頼も危うい。
いい加減どうにかしたいのに、あいつはこれっぽっちも問題意識がない」
こうした言葉はステップ1.「観察」ができているでしょうか?
いいえ、決してそうではありません。
レッテルを貼り、正当化してしまっています。
この状態からはコミュニケーションなど起きません。
さらに悪いことに、この人自身が自分がどうしたいかが分かっていないのです。
明日に続く。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント