From : 田渕裕哉(2017/02/05 07:05:54)
2017年2月5日(日)
おはようございます。今朝はさわやかな千葉からです。
今日は1週間の振り返りと新たな1週間の計画を立てる日です。
立ち止まらなければ、本当には、どうなりたいのか?
そして、現状は、どうなのか?を知ることはできません。
どうなりたいか?が決まって、それに向けた計画を立てるのです。
あなたの周りにも、難易度の高いことに取り組んでいるのに、
楽しそうな人はいませんか?
普通だったら「ストレスで大変だろう・・」と思うことを、嬉々としてやっている。
すると「あの人はストイックだ」「いや、宇宙人だろう!」
なんて思ってしまいがちです。
しかし本当は脳内から出ているエンドルフィンが、ストレスを打ち消しているので、
子供がゲームに取り組むときのように楽しんでいるのです。
では、どうしたらストレスを打ち消しながら、
高いレベルのゴールを実現することができるのでしょうか?
それが「消費ゴール」と「創造ゴール」を、上手に組み合わせていくことです。
「消費ゴール」は、消費という言葉があるので、
良くない印象を持ってしまうかもしれませんが、そうではありません。
ある調査では「休暇を取らなかった人のほうが、
緊張した状態や落ち込んだ状態になりやすく、疲れやすかった」
という結果が出ています。
「消費ゴール」から来る楽しさも「創造ゴール」が与えてくれる有意義さも、
両方大事なのです。
明日に続く。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント