From : 田渕裕哉(2017/08/11 07:00:27)
2017年8月18日(金)
おはようございます。今朝はクアラルンプールからお届けしてます。
結果はさまざまです。
全力を出せたかどうか、それだけを振り返りましょう。
正解なのは、それだけですから。
次のことも言えます。
「コミュニケーションとは、仲良しになることではない」
「仲が良い」ことと「信頼がある」ということには違いがあります。
「仲が良い」ということは、居心地の良さを与えてくれますが、
慣れ親しんだところの外へ進んでいくときにはマイナスに働くこともあります。
一方で、信頼とは最初からリスクの上に成り立っています。
お互いの関係が甘えや依存によって成り立ってはいけないという
真剣さが必ず伴ないます。
仲良しとは「同じ性質の人たち」の集まりのときには求められますが、
様々な世代や様々な価値観が入り混じり、環境の変化が激しいときには、
足かせにさえなってしまうものです。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
ありがとうございます。
カテゴリー
アーカイブ
コメント