お金の法則7.

From : 田渕裕哉(2017/10/05 07:24:59)

2017年9月28日(木)
おはようございます。今朝もクアラルンプールからです。千葉は大雨のようです。

「時間を有効に使っていない人間ほど、時間がないとグチをこぼす」
(ジャン・ド・ラ・ブリスル)

 
ポイント2.「最初のステップ」豊かさはこの感情を生み出すことから生まれる

「信用・信頼をつくる」「価値を与える」などが難しく感じる方もいるかもしれません。

その方はまず最初のステップとして、この項目を徹底的に習慣にしてみてください。

ここが習慣になるだけで、あなたの豊かさのレベルは無限に上昇します。

結論から言うと「あなたにお金を渡す人に、どんな気持ちでお金を
渡してもらいたいですか?」ということをハッキリさせ、
常に周りの人たちにその気持ちを感じてもらうように関わることです。

 

具体的に見ていきましょう。

人がお金を払うとき、どんなときでも必ず何かしらの「感情」が存在しています。

例えば、家賃を払うときでも「今月もこんなところに住まわせてくれてありがたい」
という感謝の気持ちで払う人もいれば「本当は払いたくないけど、
払わないと生活できないからな」という不安・不満の気持ちで払う人もいるでしょう。

人は毎日お金を使っています。

そして、最も大事なことは、そのお金を使うという経験を
選んでいるのは自分自身ということです。

明日は、この選びについてみていきます。

田渕 裕哉

 
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント