タイムマネジメント2018その19.

From : 田渕裕哉(2018/03/21 07:00:35)

2018年3月21日(水・祝)
おはようございます。今朝はバンコクからです。日本は春分の日ですね。

潤いのある、輝く毎日にするには
1)自分にとって、大事なことに気づく。
2)1を守る(貫く)ことを決める。
3)2を実践する自分を裏切らない。

価値観を意識するために、ちょっと想像してもらいたいことがあります。

ビルの建設現場などにおいてある「I字鉄鋼」ってありますよね。

建物の骨組みになるようなものです。

近くの公園にその「I字型の鉄鋼」を一本置いて、あなたはその端に乗ってもらいます。

一方の反対側に私が乗ります。

そして「もし、私のところまで歩いてきてくれたら、1万円を差し上げましょう」
とあなたに伝えます。

さて、あなたはどうしますか?

多くの人が「それなら」と渡ろうとします。

 

今度は違うシチュエーションの場所に「I字鉄鋼」を置きます。

今度は、高層ビルの屋上と、近くの高層ビルの屋上です。

2つの高層ビル同士を結んだ一本の鉄鋼の端にあなたに立ってもらい、
同じように向こうのビルで私が「もし私のところまで歩いてきてくれたら、
1万円を差し上げましょう」と伝えます。

さて、あなたはどうしますか?

多くの人が「渡らない」と答えます。

なぜ公園の地上においたときは渡る人が多いのに、
高層ビルの上だと渡らない人が多いのでしょうか?

答えは明日!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント