エネルギーという視点で人生を生きる28.

From : 田渕裕哉(2019/05/28 07:26:34)

2019年5月28日(火)
おはようございます。今朝は仙台からです。

あなたのパフォーマンス=あなたの潜在能力ー障害物
パフォーマンスを決めるのは、あなたの能力よりも、むしろ障害物を減らすこと。
中断だったり、誘惑だったり、邪魔だったり、集中が逸れることだったり、
感情のスイッチがOFFになることだったり、疲れてしまうことだったり、など。
あなたの障害物は何ですか?

少し話が難しくなったので、今日は、人は「人からのぬくもり」か
エネルギーを得るという話をします。

仕事をする土台は「人間関係」です。

儲けも大事ですが、土台に「良い人間関係」がないと「むなしい」ものになります。

「この人たちとずっと一緒にやっていきたい!」

そう思えるほどの仲間を仕事で見つけられた途端に、
自分では、到底、考えられないようなエネルギーが溢れてきます。

そうなると、自然とひらめきやアイデアも、どんどん生まれてくるものです。

ついつい私たちはビジネスを考える上で「何をしたらいいですか?
「何をしたら儲かりますか?」「何が私にあった仕事なんですか?」のように
「何を」にフォーカスを入れて考えてしまいます。

 

「何を?」ばかり考えるがゆえに、そこに人が抜けています。

「この人のために!」「こういう人をこうしていきたい!」
「こんな人にこんなことをしたい!」

そういった「人への思い」が向け落ちるか、または弱くなってしまいがちです。

これでは、いくらビジネス的に成功しても、一時的なものになるか
成功したとしても、一向に心が満たされることはありません。

だから、一番最初に考えるべきは「誰に?(Who)」の部分です

そうすることで、自然と「その人たちに向けて、何を提供すれば
喜んでくれるだろうか?」そういったひらめきやアイデアが生まれやすくなります。

より高いエネルギーを得るために、誰と一緒に仕事をするのか?

あなたが幸せにする人は誰なのか?を考えてみましょう!

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント