エネルギーという視点で人生を生きる41.

From : 田渕裕哉(2019/06/10 07:03:56)

2019年6月10日(月)
おはようございます。1週間の始まりですね!小雨の千葉からです

上から見下ろしたいと思うと、見下げられ、
低くなろうとすると、高められる。不思議な「道」の世界。

やっかいなのは、このような人はエネルギーを人から奪うので、
一時的にはエネルギーが高いため、成功したように見える、ことです。

ここに人生の落とし穴があります。

自分がダメなとこを全部さらけ出して素直になったほうが、
100倍もカッコいいのに、残念ながら、そういった発想が持てないと、
どんどんダークサイドに落ちていきます。

これは私も含めて、すべての人が気をつけなければならないことです。

では、どうすればいいのか?

ここでも「神の視点」が鍵です。

自分が幼少期に感じた愛情不足、劣等感、嫉妬、怒り、復讐心、
これらは決して、マイナス要素ではありません。

 

それらはすべて、自分の才能を伸ばすために用意されたものだと
考えることができます。

ちなみに、幼少期に虐待を受けたり、愛情不足になった人は
「愛情を得る方法」を一生懸命考えたがゆえに、
ある種の才能を子供のころに発揮する人が多いです。

そういう意味では、一時的に必要だったととらえることができます

しかし、添加物も多いです。

いつまでも、そんなものを動力源にしていたら、
エネルギーが枯渇してしまいます。

闇のエネルギーよりも、光のエネルギー(無限の宇宙から得るエネルギー)
を使えば、無限の自分からいくらでもエネルギーをもらえるのです

つまり、承認欲求や劣等感などは、それを克服できなければ、
どれだけ成功しても、常に心は「満たされない」と思い続け、
1億稼いだら、2億稼いでる人が羨ましくなって、さらに結果を求め、
5億稼いだら、10億稼いでいる人と比べ劣等感を感じ、
もっと皆に認められたい、凄いと思われたい、愛されたい、
信じられる仲間が欲しい、と思い続け、しかしそれが完全に満たされることなく、
永遠に苦しみ続けます。

明日に続く。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント