誰にも負けない努力6.

From : 田渕裕哉(2021/09/26 07:51:45)

2021年9月26日(日)
おはようございます。今朝はさわやかな朝の千葉からです。長男の誕生日です!

ゴッホは貧乏。ピカソは裕福。その差は「商品」ではなく「売り方」。
ピカソは「絵ができるまでのストーリー」を画商に語っていた。
「どのようにお金を生むか」に関し「お金とは信用である」
「人と人とのコミニケーション」を理解し実行した。

「どうしてもこうありたい」という強烈な願望、

「なんとしてもやり遂げる」という強い責任感、さらには部下に夢を語り、
全員を燃え立たせるような情熱を持って、必ず目標を達成させてい
ような人こそが、リーダーとなるべきなのです。

潜在意識に浸透するほどの強烈な願望を持って、目標の実現をひたすらめざしていく、
朝から晩まで、一日二十四時間、毎日いつもどうにかして目標を達成したいと
考えている、そのようなリーダーの「ど真剣さ」が、目標達成の鍵となるのです。

そうした「ど真剣さ」は、一体どこから出てくるのでしょうか。

私は、魂から直接発現してくるものであると考えています。

そのような「なんとしてもこの目標を達成しなければならない」
という切羽詰まった思いが、リーダーに不可欠なのです。

そして、次にリーダーは、その目標と強い思いを、
職場の全員で共有していかなければなりません。

少し言ったくらいで、リーダーの思いが集団のメンバーに
伝わるわけではありません。

自分の思いがエネルギーとなってほとばしり、
相手の思いの強さが自分と同じレベルに高まるまで、
繰り返し繰り返し徹底して話し込むことが不可欠です。

目標達成の成就は、ただ一点、どんなことがあろうとも、
決してくじけない心にあるというわけです。

また、そうであるだけに、常に自分に言い聞かせるようにして、
さらには心にいつも気高い理想と高邁なビジョンを、それも強烈に描く。

そして目標達成で得られる自信や充実感は、
あなたの人生を素晴らしいものにしてくれます。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント