From : 田渕裕哉(2023/07/11 07:59:09)
2023年7月11日(火)
おはようございます。今朝も猛暑の千葉からです。
意思決定をするには「目的」を中心にすること。
思いついたアイデアに飛びつくと目的からどんどんズレていく。
目的地が決まれば、右に行くか左に行くかは問題じゃなくなる。
最後は、その旅路をどう楽しめたかという問題になる。
なぜ、葛藤するのに前に進みたいと思うのか?
実は、その先に「情熱」があることがハートにはわかっているので
多くの人が「仕事とは生活費を稼ぐ手段だ」と思っています。
しかし、朝目を覚ますときに「よ?し、今日も家賃を稼ぐぞ!」と
難しいのではないでしょうか。
「働かなきゃ」と思うのも、そもそも仕事をするときに「○○しな
しかし「○○しなきゃ」と思いながら仕事をしていて、それで充実
「○○しなきゃ」「○○しちゃダメ」と思いながらする仕事では、
「仕事とは情熱がカタチになったもの」。
あなたが仕事をしているときに「よい仕事だね」と言われるより「
言われるほうが、長い目でみたときにあなたの人生に大きく貢献し
「そんなことを言っても自分は無理だ。家族もいるし、年齢もある
もう自分にはないんだ!」と「葛藤を弱める言い訳」がスタートし
なぜならアタマにとっては、あなたが「慣れたゾーン」から出ると
多くなりすぎて困るからです。
もし今「情熱的になれない理由」を感じたら、胸に手をあてて深呼
自分に聞いてみてください。
「私は、本当はどういう働き方をしたいのだろう?」「私の本当に
なんなのだろう?」と。
その答えは「葛藤の先」にあり、あなたを待っています。
ベストの人生を手に入れるため、一歩一歩そっちに向かっていって
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント