From : 田渕裕哉(2023/09/09 06:52:05)
2023年9月9日(土)
おはようございます。今朝は晴れた新潟からお届けしています。
もしかして?こういう考え方ができるかも?という「知的好奇心の
を選ぶ人は、地頭力がめきめきと鍛えられる。
どんな困難にも突破口はある、そう考え全てに向き合おう!
もし過去に起きたことで、あなたが今も苦しんでいるのであれば「
もしまだ起きてもいない未来のことで、あなたが今不安になってい
必要があります。
起きたことはすぎたことです。
ただ、あなたが「どんな問いをもつか?」ということが選択できる
では「問い」について、考えてみましょう。
人生の中で、壁にぶつかることがあったら、次のことを思い出して
「面倒なことは、わざわざ人生があなたに与えている」
こういうと「わざわざ与えてくれなくていいよ」と思う人もいるで
問題を与えるなんて、それは短期的にみたら、それこそ「いい迷惑
しかし問題のおかげで、自分が賢くなったということはないでしょ
長い目でみたら、その問題と向き合って乗り越えたおかげで、人は
そう考えると、今あなたが悩んでいることや、問題だと思っている
起きていることになります。
ですから、人生の中で大切なことは「面倒なことを避ける器用さ」
問題を真っ正面から捉えて、それを解くことができるように「賢く
その場をなんとかやり過ごそうとする生き方ではなく、ライフIQ
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント