From : 田渕裕哉(2023/11/08 07:10:36)
2023年11月8日(水)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。
ノートの取り方。
1.事実として何を言ったか。
2.あなたがどう解釈したか。
3.要約すると何なのか(何が言えるか、どう行動するか)
という3つをノート上に3分割して書く。
できないという思い込みや自分には行動力がないという思い込みは
はまる原因となります。
つまり苦しい感情のまま我慢して行動していると、本人は「がんば
やる気は減るし、パフォーマンスは下がってしまうということです
プラスの感情で努力を積み重ねたときとマイナスの感情で積み重ね
はじめはほんのわずかなものかもしれませんが、1年もたつと、と
差になっているのです。
ネガティブな感情で行動しようとすると、やりたくないから先延ば
してしまう。これではいつまでたっても夢はかなえられません。
苦しまずに達成するためには、感情を味方につけるのがベストな方
苦しいという感情に逆らって行動するのではなく、未来記憶を増や
変えれば、楽しみながら行動することができるようになるのです。
「ラクにやる」ということを大切にしていると、あなたも、気づい
最高の人生を歩んでいたということになるのです。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント