未来記憶47.

From : 田渕裕哉(2023/12/01 07:13:03)

2023年12月1日(金)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。

サブスクで大事なのは、顧客のニーズにサービスをフィットさせ続けること。
つまり顧客を把握できなければ、サービスをフィットさせることもできない。

目標を達成するための秘訣は「毎日、毎日、目標に向かって何かを改善することを続けること。

そう、目標達成のための行動を「継続」させる方法が重要です。

この「継続」こそが、あなたが期待すらしていなかったような大きなことを達成するカギになります。

しかし、多くの人は継続が苦手です。なぜでしょうか?それは「飽きる」からです。

人は、意志が弱く感情が強い生き物ですから、楽しいことは難しくてもがんばれます。

しかし、飽きているものを続けることはできないのです。

多くの人が「続けられない」のは、本当は飽きているにもかかわらず、その感情のままむりやり
続けようとしているからです。

ですが、モチベーションが下がっていることに取り組み続けることができないのは誰でも同じです。

それなのに「私はなんて意志が弱いのかしら!」と自分を責めてみても、何も生まれません。

ですから、飽きていることを続けることに力を注ぐのではなく、飽きないようにすることに
力を注ぐべきなのです。

では「飽きる」とは、いったいどういうことなのでしょうか?

それは「続けるのにふさわしくない感情になっている」ということです。

感情には、続けるためにふさわしい感情と、ふさわしくない感情があります。

続きは明日。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント