モチベーション大百科83.

From : 田渕裕哉(2024/04/03 15:16:14)

2024年4月3日(水)
おはようございます。今朝はさわやかな朝の千葉からです。

ビジネスで価値のあることは「完了」。
完了につながらない整理は、価値が低い。
完了へと導くものがもっとも価値が高い。

仕掛人が挑発をして被験者をわざと怒らせたあと、
被験者にいずれかの行動を取ってもらいます。

Aチームの被験者には・・・
感情をあらわにしてもらう

結果、最も攻撃的。

Bチームの被験者には・・・
気をまぎらわせてもらう

結果、攻撃的ではあったが、他の対処法を考える余裕はあった。

Cチームの被験者には・・・
静かに過ごしてもらう

結果、落ち着いた。

・・・つまり
怒りを発散させようとすると、怒りは余計に加速し、
静かに座っていると、怒りは落ち着く。

人はストレスをかけられると「現状をコントロールしたい」
「自己重要感を回復したい」という2つの欲求を持ちます。

怒りのあるときは「いまは自分の感情はどういう状況か」を
頭の中で冷静に考えてみましょう。

カッとなったら目を閉じて、自分の感情を観察しよう。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント