原則中心リーダーシップ35.

From : 田渕裕哉(2024/07/14 07:59:18)

2024年7月14日(日)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。

相手を称賛する気持ちを、相手の名前と共に言葉で伝えよう!

相手に対して寛容であるということは、信頼、希望、英知、
そして愛を実際の行動として示すことである。

人間の一生は学びの連続である。

精神の筋力を高め、寛容さを身につけていく機会は人生の
いたるところに用意されている。

個人とその人の態度や行動を区別して考える力は、その人の
本質的な価値を引き出し、また、あなた自身の価値を高める
ことになるはずである。

自己を犠牲にして奉仕活動を行うとき、影響のおよぶ範囲は
非常に広くなり、大きな広がりを見せるのである。

自分の反応を意識的に選択しない。

選択するということは、自分自身の観点から物事を判断し、
自らの行動と反応を決定するということである。

そして自分の行動と態度に対する責任を取り、他人や状況の
せいにしないということででもある。

上手に選択をする練習をしなければ、私たちはいつも通りの、
状況に流される選択をしてしまうだろう。

いろいろな刺激に対して自分がどのように反応するかを選択
できるようになれば。あなたは、完全なる自由と力を得たこと
になるのだ。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント