原則中心リーダーシップ41.

From : 田渕裕哉(2024/07/20 07:49:51)

2024年7月20日(土)
おはようございます。今朝もいい天気の千葉からです。

ゴールを設定することは、あなたがどんな風に生きようとしているのかを、
自分に対して明らかにすることである。

望む結果についての合意。

失敗を恐れてハラハラしているだけの、いわば敵であってはならない。

その人が企画、立案の段階からプロジェクトの一員になっていることが、
意義を感じる条件だといえよう。

人は皆、大義の一部分となっていたいのだ。

大義がなければ人生が意味のないものになってしまう。

リタイアをして張りのない生活を送るようになってからの寿命は
短いのが常である。

 

人は緊張によって活力を持続させる。

私たちの今現在の状況と、将来こうありたいと望む状態との張り詰めた
関係によって維持される。

素晴らしい目標は努力によって達成される価値があるのだ。

蒔いたものしか刈り取ることはできないという事実から、
代償を払わなければ得るものはない。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント