成功哲学29.

From : 田渕裕哉(2024/11/02 07:06:21)

2024年11月2日(土)
おはようございます。今朝は恵みの雨の千葉からです。

言い訳が可能な環境にいくと人は堕落がはじまり、
予想できないような状況で自らを確立しようとすると進化がはじまる。

どんなアイデア、計画あるいは目的でも、何度も考えることによっ
心に定着するものだ。

あなたの主な目的、つまり明確な主目的を書き出し、それを記憶に
とどめ、そして毎日毎日それを大きな声を出して繰り返す、さらに
こうした音の振動があなたの潜在意識に届くまで続けて欲しい。

私たちが今の自分であるのは、日常的な環境の刺激を受けながら
選択し刻みつける思考の振動のおかげなのだ。

自分が生まれ育ってきた不幸な環境、あるいは今の自分が置かれた
不幸な環境の影響を思い切って排除し、あなた自身の生活を立て直
べきだ。

 

心的な資産と能力の在庫の見直しをすれば、自分の最大の弱点が自
の欠如であることに気づくだろう。

このハンディキャップは克服できるし、自己暗示の原理の力を借り
ことで、たくましさに変えられる。

この原理を応用するには、あなたの前向きの考えを整理して書き出し、
記憶し、そして繰り返すことによって、それをあなた自身の有効に
働いてくれる潜在意識の中に取り込んでしまえばよい。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント