From : 田渕裕哉(2024/11/08 07:47:04)
2024年11月8日(金)
おはようございます。今朝はいい天気の千葉からです。
しつこく心の中で繰り返し想像されることが、外の世界で現実へと
想像を働かせることは、精神的な労働である。
旧約聖書の作者は次のように書いている。
「主を愛せ、汝はすべからく主の聖徒。なぜなら、主は
信仰に厚い者を守りたまい、傲慢な輩を罰するからだ。」
コーランにはこうある「信じて善行をなす者を、神は
必ず信念によって導いてくださるだろう。天国の庭では
彼らの奥底から川の流れが生まれるだろう」。
論語には次のように書かれている「至高の原理原則として
信念と誠実さを守り、絶えず正しいことを目ざせ。これが
徳を積む道だ」。
バガバッド・ギータ―にはこうある。「個人の信念は、
その本人自身の性格に左右されるもので・・人という
ものはその信念を理解すれば、その性格が見えてくる。
人は、どんな望みの人間にもなれる(絶えず信念を持って
願望の対象を意識していれば)」。
そしてさらに「信念があり誠実で、しかも自分の心を
制御できる人は・・知識を蓄えるものだ。知識を蓄えれば、
すぐに最高の平安が手に入る。しかし、信念がなく疑念
ばかり抱いている者は、・・堕落する。疑念を抱く者には
この世もなければ、あの世もそして幸福もない」。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント