From : 田渕裕哉(2025/02/22 06:51:15)
2025年2月22日(土)
おはようございます。今朝も寒い朝の千葉からです。
なぜ生きていなければならないのか。
その問いに思い悩んで居るうちは、私たち、朝の光を見ることが、
そうして、私たちを苦しめて居るのは、ただ、この問いひとつに尽
ひとりの人間は、自己の生命燃焼の必要性を痛感せざる得なくなる
生命とは、燃焼するためにこの世に存在している。それを深く感ず
人間に与えられた生命は、成功するためにあるのではない。
幸福になるために存在するのでもない。
いわんや楽しみや安定などであろうはずもない。
長生きや健康ですらないのだ。
生命は、ただひたすらに燃焼するためにある。
我々人間がその生命をどう燃焼させたいのか、また人間に与えられ
使命を、どのようにして、この地上に具現したのかが重要なのだ。
人間は、自らに与えられた宇宙的使命を果たすために生きている。
それが、我々人間のこの地上における使命なのだ。
人間としてこの世に生まれたのなら、どう生き、そう死ねば、人間
生命燃焼を遂げることが出来るのかを問うているのだ。
だから、人間の価値が我々の生命燃焼にあることがその大前提と成
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント