From : 田渕裕哉(2025/03/16 07:17:40)
2025年3月16日(日)
おはようございます。今朝は小雨の千葉からです。
指導者の心得15.
指導者は真実を直感的に見抜くカンを養わなくてはならない。
魂の無限上昇を伴わぬ恋愛はすべて、葉隠の言う恋愛ではない。
自己の運命に向かっていることを信ずるに足る、何ものかを
感じているかどうかの問題である。
何ものかを待っている魂だ。
魂を震わす何ものかの到来を待つその心こそが、永久恋愛の
根源を創ることになる。
何ものかの到来を待つ「祈り」が、本当の恋愛を生み出す。
それを現わす最も有名な恋愛が、日本武尊とその妃・弟橘媛の
「永遠の愛」だろう。
自己の魂の誠と、自己の肉体の生存そのものを捧げ合った本当の
恋が、この二人を結び付けていた。
相手のために、自己の生存のすべてを捧げ尽くす愛である。
日本武尊は東征の途上、相模の小野(秦野市)の戦いにおいて、
業火の中から命懸けで姫と御子たちを救い出した。
そして、その純愛に応えるために、その後は走水(浦賀水道)に
おいて海難に遭った際、弟橘媛は夫日本武尊の征旅を助けるために
荒波に自ら身を投じたのだ。
当時、信じられたとおり、海神の怒りを鎮めるために自分自身が
「生贄」となって愛する者のために身を捧げたのである。
我々日本人が、永遠に仰ぎ見る愛の姿がここにある。
田渕 裕哉
あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。
毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。
また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いし
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。
カテゴリー
アーカイブ
コメント