超葉隠論42.

From : 田渕裕哉(2025/03/20 07:21:00)

2025年3月20日(木・祝)
おはようございます。今朝はいい天気の博多からです。

指導者の心得19.
指導者は温厚で、善良で、恭順で、倹素で、謙虚でなければならない。

利害打算の愛を克服しなければならない。

それが葉隠の言う忍ぶ恋の本質だと私は思っている。

結ばれる恋愛は、結局は利害打算に陥ることが多いのだ。

決して結ばれることのない恋こそ、自己のもつ最も純粋な
魂を存続せしめるのだろう。

恋愛に人が感動するのは、その悲恋のゆえではない。

利害打算に陥ることのなかった、その純愛の魂に感動しているのだ

忍ぶ恋がその純愛を養ってくれるのである。

多くの詩人や宗教家が、幸福の危険について警告しているのは
その謂いなのだ。

幸福は利害打算という弱い心を、自己の奥底から引き出してしまう
ことが多い。

その結果、真の恋愛は崩れ去る。

恋愛は苦しく悲惨である。

しかしそれは魂と生命に、自己固有の輝きを加える働きをもっているのだ。

田渕 裕哉

あなたの大切な人に、このメッセージを転送してください。
多くの人が幸せになりますようにお祈りしています。

毎朝8時の無料配信を直接ご希望の方は、
お名前とメールアドレスを下記まで
お送りください。 ⇒ ask@dc-group.co.jp
どなたでも無料で登録できます。

また配信解除ご希望の方は、配信解除希望の返信メールをお願いします。
tabuchi@dc-group.co.jp または、ask@dc-group.co.jp まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント